京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up13
昨日:39
総数:381758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

2年生 学活「野菜について知ろう」

画像1
画像2
栄養教諭の先生から、野菜についての授業をしてもらいました。
野菜の中でも夏野菜を取り上げて、五感を使いながらクイズを作って出し合います。
相手チームの作った問題がなかなか難しくて、子どもたちは苦戦しながらもとても楽しんでいました。

今日の授業をきっかけにこれから食べる時には、どんな音が聞こえるか、どんな食感か、舌触りなど、様々なことを感じながら食べてほしいと思います。

2年生 七夕の本の読み聞かせ

画像1
今日図書館へ行くと、司書の先生が七夕についての本を読み聞かせして下さいました。
韓国の本だということでイラストはとても美しく、ところどころで韓国の言葉も出てくる本でした。

もうすぐ来る七夕にどんなお願い事をしようかと考えている子どもたちでした。

7月 朝会

画像1
今日は7月の朝会を行い、校長先生から先日行った6年生の修学旅行のお話を聞きました。
6年生は修学旅行で広島に行き、平和について学習をしてきました。
平和とは、学校生活でいうと、どのような状態の事を表すのか、みんなが分かる言葉に置き換えて説明してくれました。

1学期も早いもので、あとわずかです。
残りの日数を、みんなで協力し合いながら、しっかりと進めていきたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

「朱三のこども」について

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp