![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335979 |
遠投![]() ![]() 体育「鉄棒」![]() ![]() 1年生 なかよしの日
GIGA端末(タブレット)を使う時に気をつけることを
考えました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ALTの先生と
ALTの先生と初めての外国語活動でした。
先生の自己紹介の後、たくさん質問をしました。 子どもたちのTシャツの色を英語で言う練習を したり、大型絵本を読んでもらったり、 一緒に歌を歌ったり、楽しい活動になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 国語 ぶんをつくろう
「わたしははしる。」、
「ぼくはてつぼうをする」など 「―は―。」、「―が―。」のかたちで、 学校でのできごとを表現する文を作りました。 用紙の裏も使ってたくさん書きました。 ![]() ![]() ![]() 洪水時の避難訓練
ひまわり学級と1年生は、天神川の氾濫を
想定した避難訓練を行いました。 教室で改めて「お・は・し・も・て」を 確認しました。 訓練の放送後、廊下に整列して階段を上り、 各学級で決められた教室に入りました。 静かにすばやく行動できました。 ![]() ![]() ![]() こんな時どうする?![]() ![]() ![]() お気に入りの本を探しましたパート2![]() ![]() ![]() お気に入りの本を探しましたパート1![]() ![]() ![]() 草引き![]() ![]() ![]() きれいな花壇が保たれている良さを知りました。 自分たちにできる行動として、クラスで分担して 「草引きをする」「お礼のメッセージを書いて伝える」をしよう!となりました。 5分でできる「ありがとう」の行動の良さを 感じることができました。 |
|