![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358923 |
3年生 のうそたんけんたい 校区をめぐって・・・2![]() ![]() ![]() それはどんなことを示しているのでしょうか。石垣があるところは、土地は高いのです。 3年生 のうそたんけんたい 校区をめぐって・・・1![]() ![]() 校門を出て・・・さっそく看板があり、子どもたちは見入っていました! 土曜参観その7『6年生 体育科』
6年生では、体育科の
学習をしました。 さまざまな技の場を作り、 一人ひとり自分のめあてをもって 取り組んでいました。 ![]() ![]() 土曜参観その6『5年生 道徳科』
5年生では、道徳科の学習をしました。
1組は「ひとふみ十年」で 自然を守る大切さについて、 2組は「サタデーグループ」で 働くことでみんなのためになる大切さについて 考えました。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観その5『4年生 図画工作科』
4年生では、図画工作科の
学習をしました。 飛び出すしくみを考えて メッセージカードを作成しました。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観その4『3年生 算数科・学級活動』
3年生では、算数科や学級活動の
学習をしました。 1組の算数科では、一万を超える数の しくみなどについて学びました。 2組の学級活動では、きずな学習で 個人情報の大切さについて学びました。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観その3『3組 生活単元』
3組では、生活単元の学習をしました。
みんなでおいしいたまごやきを作り、 みんな大喜びです。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観その2『2年生 図画工作科』
2年生では図画工作科の学習をしました。
初めての絵の具の学習。 使い方をしっかり聞き、 ていねいに色を塗っていました。 ![]() ![]() 土曜参観その1『1年生 音楽科』
1年生は音楽科の学習をしました。
校歌を歌ったり リズムにのったりして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「スイミー」![]() 音読もスラスラできてきている子どもたち! いつも聞いてくださってありがとうございます!! |
|