![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:80 総数:311290 |
1年:道徳「あとかたづけ」
道徳で後片付けの学習をしました。後片付け、整理整頓をすると「気持ちいいよね。」片付けないと「物がなくなるかもしれないよね。」などという気づきがありました。早速学習の後、水筒や本、上靴などをきれいにしていました。ぜひ、明日からも頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() 1年:生活「なつをみつけよう」
夏みつけに中庭や運動場を探検しました。いろいろな花やとんぼ、バッタなどを見つけることができました。よく見て絵を描くことができていました。
![]() ![]() ![]() 2年:生活科「やさいがいっぱい獲れたよ」![]() ![]() ![]() 2年:算数「100をこえる数」![]() ![]() 歴史新聞をつくっています!![]() ![]() ![]() まとめた新聞を作っています。 自分が大切だと思うところを絵や文章で表現している様子は 真剣そのものです。出来上がりが楽しみです! 5・6年:水泳学習![]() 久しぶりのプールにみんな大興奮でした。 25m泳げるようになってほしいと思います。 校内研究授業![]() ![]() ![]() 2年:生活科 まちたんけん「醍醐中央図書館」2![]() ![]() ![]() 2年:生活科 まちたんけん「醍醐中央図書館」1![]() ![]() ![]() 高学年 ダブルダッチ体験![]() ![]() プロのダブルダッチチーム「ニュートラッド」さんに来ていただき、 説明を聞いた後、 実際に自分たちも跳んでみる体験をしました。 最初は「やったこともない」「見たこともない」と 少し不安そうでしたが、なんと!全員が跳べるようになりました★ 最後には目の前で、圧巻のパフォーマンスを見せていただきました。 休み時間にも自分たちでやってみようとしていました。 また一つ、すてきな体験を通して思い出ができましたね。 |
|