京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up27
昨日:37
総数:514633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

修学旅行12

画像1
画像2
画像3
東京大学に行ってきました!
先生に赤門、正門、安田講堂を案内していただき、考えてきた質問に答えていただきました。生徒は真剣にメモをとっていました。「ぜひたくさん勉強して、東大に来てください」と言っていただきました。

修学旅行11

画像1画像2
東京駅で解散し、各グループはおおよそ予定通り企業へ到着して研修を受けています。
とあるグループは恵比寿にある株式会社HIKKYに訪問しています。
1人ずつVR機器を身につけてメタバース体験をさせていただいています。
リアルなバーチャル空間に みんな興味津々です。
まさに「非日常」の体験をして、早くも「修学旅行最高」とみんな言っています。

修学旅行10

画像1
画像2
画像3
班別研修スタート!
各企業への訪問と、東京観光に行きます。楽しんできてください。

修学旅行9

各クラス、集合写真を撮り、いよいよ企業訪問です!
考えてきた質問を最終確認している人もいます。
画像1画像2画像3

修学旅行8

画像1
画像2
画像3
東京に着きました!高いビルに生徒たちは圧倒されています。

修学旅行7

画像1
窓から眺める富士山に興味津々です。

修学旅行6

画像1
新幹線の様子です。

修学旅行5

画像1画像2画像3
結団式、バス、新幹線の様子です。

修学旅行4

画像1
画像2
画像3
新幹線に乗り、楽しいひと時を過ごしています。
以下、学年主任のコメントです。
「新幹線へのスムーズな乗車、見事でした。あそこまでできる中学生はなかなかいません。
無事車内で落ち着いたひと時をすごしています。
あまりに大人びた新幹線内での上品な過ごし方に、一般の乗客の方からもお褒めの言葉をいただいております。」

12時前に東京駅に到着予定で、その後、班別研修の予定です。

修学旅行3

円陣をくんで団結力を高めた後、バスに乗って京都駅へ出発しました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp