京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up33
昨日:140
総数:468961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

『3年生修学旅行 帰着情報5』

 バスが文教高校を出発しました。
 岡崎中学校に向かっています。

『3年生修学旅行 帰着情報4』

 バスが文教高校に到着しました。

『3年生修学旅行 帰着情報3』

 解団式も終わり、京都駅を出発します。
 文教高校→岡崎中、のバスと、銀閣寺市営駐車場→岡崎中のバスに分かれて帰ります。

『3年生修学旅行 帰着情報2』

 ただいま京都駅に到着しました。
 これから解団式を行います。

『3年生修学旅行 帰着情報1』

 今後は帰着情報を配信していきます。

 新幹線は新大阪を通過しました。

『3年生 博多駅を出発しました!』

 たくさんの思い出とお土産とともに、博多駅から新幹線に乗り京都に出発しました!新大阪には18時6分頃着く予定、京都には18時19分頃到着予定です。
 ※到着時間は予定ですので、変更になる場合もございます。ご了承ください。

★京都駅に着いてからのバスの動きは、適宜ホームページでお伝えするのと、すぐーる配信もしますのでご確認いただければ幸いです。
画像1
画像2

『3年生 離村式の様子です。』Part 2

Part 2です。
画像1
画像2
画像3

『3年生 各地区で離任式を行っています!』

 お世話になった民家さんたちとのお別れをする離任式が行われました。短い時間でしたが、ここでしか作れない貴重な思い出がたくさん作れたと思います。民家のみなさん、本当にありがとうございました!

 これからバスに乗り、博多駅へ向かいます。

★京都駅に着いてからのバスの動きは、適宜ホームページでお伝えするのと、すぐーる配信もしますのでご確認いただければ幸いです。

画像1
画像2
画像3

『2年生 学校に登校した生徒たちが、学校の周りをきれいにしてくれました!』

4日間の体験も折り返しです。今日は、学校に登校した生徒たちが側溝の中の土をきれいにする作業を手伝ってくれました。
 シャベルや一輪車を使って、上手にてきぱきと活動してくれています!ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

『3年生 「ほんなもん体験」』Part 2

Part 2です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp