![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:62 総数:382887 |
端午の節句 兜飾り![]() だんだんさわやかな季節になっていきますね。 4月17日 掃除の様子![]() ![]() ![]() 扉を開けてみると、担任の先生が、掃除の仕方についてクラスの児童に説明をしていました。 今日から掃除開始です。新しい掃除場所を、一人一人が一生懸命掃除している姿が見られました。 今年度より、コロナ禍前のように、管理用務員さんにお世話になり、掃除のごみを一か所で集めるように戻しました。 しっかり掃除をして、美しい朱三校にしていってほしいと思います。 4月17日 授業の様子 6年1組![]() ![]() ![]() 1組も2組も、ロイロノートを使いこなしていて、またタイピングも速く、さすが6年生だと感心しました。 4月17日 授業の様子 6年2組![]() ![]() ![]() 4月17日 朝読書の様子 4年2組![]() 2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」![]() ![]() 子どもたちは初めて知る言葉やメロディーにわくわくしながら、元気いっぱい歌っていました。とても素敵な歌声でした。これからの1年が楽しみです。 5年 算数 整数と小数![]() ![]() 5年生の初めの単元は「整数と小数」の学習です。 小数点や位取りに注目して、10倍や100倍、10分の一や100分の一をすると、整数や小数がどのように変化するかを学習しています。 6年生 給食スタート![]() ![]() 自分たちで考え、ささっと配膳をこなしてくれました。 6年生 音楽の学習![]() ![]() ![]() 最初に歌ったのは「つばさをください」。 子どもたちの、きれいな歌声が教室に響いていました。 6年生 国語科「伝わるかな、好きな食べ物」![]() ![]() ![]() これまでに学習した、「まるで〜のような」や「〜みたいな」といった比喩表現や形や色をくわしく表す言葉を使ったクイズをお互いに出し合い、楽しく学習することができました。 分からないときは、追加の質問をしながらお互いの好きな食べ物を当てていました。 |
|