![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:76 総数:642139 |
6年 国語科「春のいぶき」![]() ![]() ![]() 教科書に紹介されている季語のほかに自分たちで調べながら考えました。 俳句と一緒にイラストも描きました。 それぞれが考える「春」の素敵な俳句がたくさんできました。 2年生 体育科「リレーあそび」![]() ![]() ![]() 遊具あそび
体育科の学習では、遊具あそびが始まりました。総合遊具やジャングルジムの正しい使い方を学習して、安全に楽しんでほしいと思います。友だちが登っているところを見て、良い登り方を見つけたり、先生のお手本をよく見て危険な登り方の時には、「危ない!」と判断することができました。
![]() ![]() 音楽「リズム遊び」
音楽科の学習では、リズム遊びで、お弁当の歌に合わせてリズム打ちを楽しんでいます。「たまごやき」や「ブロッコリー」などおかずの名前を言いながら、手をたたいたり、タンブリンをたたいてリズムを楽しんでいます。
![]() ![]() 家庭科 お茶を入れました!![]() ![]() ![]() グループで協力しておいしいお茶を入れることができました! 「苦かったけれど、おいしかった」 「これでお茶の入れ方がわかった」とたくさんの感想が出てきました。 算数「なんばんめ」![]() ![]() ![]() 実際に立ったり座ったりしながら確認しました。 少しずつ自分の意見に理由をつけて話すこともできてきています。 さらに、ペアの友達にノートを見せて、指をさしながら考えを説明できる子もたくさんいました。 とってもすごいことです! 生活「種クイズ」![]() 今日は7つの種を見てどれがどの花の種なのか観察しながらクイズをしました。 お花の写真を見ながら考えている子もいました。 早く植えたいね。 体育 ようぐあそび![]() ![]() ![]() 初めて 総合遊具とジャングルジムの使い方を学習しました。 三点支持をしっかり守って、楽しむことができました! 国語「はなのみち」![]() 今日の3場面では、 「セリフを付け足したい!」 「くまさんやりすさんの動きをつけるとおもしろそう!」 と意見が出ました。 登場人物の気持ちになって、さまざまなセリフの付け足しができました。 教科書に書き込んでいますので、ぜひ見てみてください。 2年生 図書館学習![]() ![]() ![]() 「借ります。」 「よろしくお願いします。」「ありがとうございます。」 はっきりとした声で伝えて上手に借りることができました。 |
|