![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358838 |
5年生 全員あそび![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 1年生 ひまわりがくしゅう![]() ![]() ![]() 4年生 健康診断
今日は、耳鼻科検診がありました。養護教諭の先生が作ってくださったパワーポイントを見て検診を受けることができました。
![]() ![]() 生活科「さいてほしいな わたしのはな」
5月から育てている朝顔が、随分大きく成長してきました。今日は、つるをまきつけるための支柱をたてました。つるが上手に支柱にからまってくれるのが、とても楽しみです。
![]() ![]() 4年生 チャレンジタイム
「対話タイム」今日は、日本人宇宙飛行士2人を月に着陸させることが決まった「アルテミス計画」の記事をもとに、自分が宇宙飛行士になったらやりたいことについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 4年生 中間休み
「リレー大会」今日は、運動委員会の5、6年生が企画してくれた折り返しリレーを楽しみました。とても盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語
「一つの花」新しい単元の学習に入りました。題名にも入つている「一つ」という言葉がたくさん出てきます。今日は、「一つ」「一つだけ」という言葉から感じたことを初発の感想として書きました。
![]() ![]() 4年生 国語
「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」同じ文でもつなぎ言葉を変えると、「嬉しい気持ち」や「悔しい気持ち」を表すことを学び、自分の作った文章を友だちに伝えたり発表したりしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語
「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」どのつなぎ言葉を使うかによって、前の文が後ろの文の理由になったり、前の文と対立することが後ろにくるときに使うなど「はたらき」を学習した後、短文づくりをしました。
![]() ![]() ![]() |
|