6月3日の学校の様子
2年生は、タブレットを使いながら、英語の学習をしました。
1年生は、国語の学習で元気に発表していました。
【学校の様子】 2024-06-03 11:34 up!
6月3日の学校の様子
3年生、5年生が国語・算数の学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2024-06-03 11:20 up!
6月3日の学校の様子
4年生は、さすてな京都に向けて出発しました。
【学校の様子】 2024-06-03 09:42 up!
明日は代休日
31日(金)は休日参観の代休日になります。
週明けも、元気に登校することを待っています。
明後日からは6月になりますが、熱中症や水の事故が増えていく季節です。
健康・安全に気を付けて、週末をお過ごしください。
【学校の様子】 2024-05-30 18:26 up!
すぐーる配信について
今週まではテスト期間として、保護者用の予定表はすぐーる配信と紙の併用をしていました。
来週末から保護者用の予定表は、すぐーる配信のみとなります。
【学校の様子】 2024-05-30 13:14 up!
5月30日の学校の様子
みんなの一生懸命な姿で、1年生を迎える会が「楽しく」すごせました。
みんなステキでしたね!
【学校の様子】 2024-05-30 13:13 up!
5月30日の学校の様子
1年生を迎える会を行いました。
高学年が司会や運営をしてくれました。
各学年が、言葉や歌、寸劇で1年生に歓迎の気持ちを伝えていました。
【学校の様子】 2024-05-30 11:55 up!
5月30日の学校の様子
入学後、2ヶ月がたった1年生。朝の会を日直さんがすすめていました。
体育は、運動場で活動していました。
【学校の様子】 2024-05-30 10:23 up!
5月29日の給食の様子
<今日の献立>
ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、キャベツの煮つけ、赤だし
スチコンを使って鶏もも肉とたまねぎを焼き上げました。鶏肉のジューシーさとじっくり焼き上げられた玉ねぎの甘さが子どもたちに人気でした。第三回給食総選挙、汁物部門No.2の赤だしも好評でした。
【学校の様子】 2024-05-30 10:21 up!
5月28日の給食の様子
<今日の献立>
味付けコッペパン、牛乳、肉だんごのスープ煮、じゃがいものソテー
手作りの肉だんごが入った「肉だんごのスープ煮」が提供されました。豚ひき肉とたまねぎ、しょうがや調味料を合わせて練った後、1つずつ丸めてじっくりと火を通しました。じゃがいものソテーとともに大好評でした。
【学校の様子】 2024-05-28 18:29 up!