京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up11
昨日:63
総数:466940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

『定期テストに向け、授業も頑張っています!』

 昨日の雨とは打って変わり、朝から晴天の気持ち良い日です。そんな中、授業に集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『来週いよいよ定期テストです!』

 修学旅行、生き方探究・チャレンジ体験、校外学習といった行事目白押しだった先週が終わり、今週は定期テスト1週間前となります。部活動も基本的にはオフとなり、来週のテストに向けて勉強に取り組む時期となりました。
 放課後、各学年で教科ごとの学習会が行われ、今日は図書室で未来スタディがありました。どの教室でも一生懸命勉強を頑張る姿が見られ、そっと「頑張れ!」と応援していました。
 4月から始まったそれぞれの教科の授業を、どれだけ理解できているか、どれだけ自分の知識として活用できるか、を確認できるのがテストです。「勉強いやだな…」という気持ちも沸き起こってくるかもしれませんが、前向きな気持ちで頑張りましょう!
画像1画像2画像3

『3年生 修学旅行お疲れ様でした!』

 2泊3日の修学旅行が終わり、ちょっと疲れた様子もありましたが笑顔で登校してくれました。
 学年集会では、実行委員長から、校長先生から、3年学年主任の先生から、「大きなこともなく無事帰って来れてよかった。」「みんなの聞く態度が素晴らしかった。」「これからは気持ちを切り替えてテストに向けて頑張りましょう。」というお話がありました。
 そして、修学旅行実行委員のメンバーを前に呼び、「みんなのために一生懸命取り組んでくれてありがとう」の気持ちを込めた拍手を、全員で送りました。
 土日、ゆっくりと体を休め、月曜日からまた元気に登校してくださいね!
画像1
画像2
画像3

『3年生修学旅行 帰着情報8』

 銀閣寺経由のバスが岡崎中学校に到着しました。
 お帰りなさい!

『3年生修学旅行 帰着情報7』

 文教高校経由のバスが岡崎中学校に到着しました。
 お帰りなさい!

『3年生修学旅行 帰着情報6』

 バスが銀閣寺市営駐車場を出発しました。
 岡崎中学校に向かっています。

『3年生修学旅行 帰着情報5』

 バスが銀閣寺市営駐車場に到着しました。

『3年生修学旅行 帰着情報5』

 バスが文教高校を出発しました。
 岡崎中学校に向かっています。

『3年生修学旅行 帰着情報4』

 バスが文教高校に到着しました。

『3年生修学旅行 帰着情報3』

 解団式も終わり、京都駅を出発します。
 文教高校→岡崎中、のバスと、銀閣寺市営駐車場→岡崎中のバスに分かれて帰ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp