![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:54 総数:382703 |
6年生 家庭科 思いを形にして生活を豊かに
6年生はトートバッグ作りに一生懸命取り組んでいます。
ミシンの扱いにも慣れてきました。すぐに壊れることがないようにどこを縫うのか、どうやって縫うのかを考えながら作っています。 ![]() ![]() 6年生と1年生
6年生が大活躍してくれています。
最近は、6年生が1年生の新体力テストの計測をお手伝いしてくれています。 初めてのことばかりの1年生に手取り足取り教える6年生の姿がとても素敵です。 シャトルランの仕方や握力の計測の仕方などを丁寧に教えてくれました。 6年生ありがとう! ![]() ![]() たてわり活動 顔合せ![]() ![]() 今日は初回ということもあって子どもたちは緊張した様子でした。回を重ねるごとに少しずつ慣れて行ってほしいと思います。 5年生 花背山の家 シカがいました![]() ![]() 所員の方のお話によると,シカやイノシシなどの野生動物が,夜中などにしょっちゅう遊びに来ているようです。 5年生 花背山の家 ラインオリエンテーリング4![]() ![]() 5年生 花背山の家 ラインオリエンテーリング3![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 ラインオリエンテーリング2![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 ラインオリエンテーリング1![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 フライングディスクゴルフ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「新体力テスト」![]() どう投げたら距離が伸びるのかを考えて、体の向きや手の動かし方を練習して投げました。 1年生の時よりも記録が伸びた子や、1回目と2回目で記録が伸びた子もいて、全力で行うことができたテストでした。 これからも毎年行うので、記録が更新できるように日頃から外遊びをするなどして体力をつけてほしいと思います。 |
|