![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336019 |
選書会![]() ![]() ![]() 体育「ハードル走」![]() ![]() 1年生 とびあそび その5
ヘビさんロープがなわとびと同じ動きになりました。
がんばってジャンプ‼ ![]() ![]() ![]() 1年生 とびあそび その4
ヘビさんロープが高く浮きました。
これも飛び越えてクリアしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 とびあそび その1
2本のロープで川を作り、水の中にいる
ワニさんに食べられないように ピョンと飛びました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 とびあそび その3
ヘビさんロープは、縦にも動きます。
子どもたちは、「たてヘビ!」と呼んで、 飛び越えていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 とびあそび その2
ロープが1本になり、地を動くヘビさんになりました。
ふまないように飛びました。 ![]() ![]() ![]() アゲハチョウの観察!![]() ![]() ![]() 子どもたちに写真を見せながら 「この時、どんな気持ちだったの?」などと たずねながら書いていき、 みんなで色塗りをしました。 まとめたものは 校内の掲示板に貼ってあります。 見てみてくださいね〜! 図工 まぼろしの花![]() ![]() ![]() アゲハチョウの観察!![]() ![]() ![]() 2番手と3番手のサナギから、アゲハチョウが出てきていました!! 教室に2匹のチョウチョがいて、みんなビックリ感激! 大はしゃぎでした。 2匹とも窓際にいて、外に出たいのかな・・・?でも、外は大雨・・・。 窓を開けてみると、2番手くんはすぐに飛んでいきました。 雨でもへっちゃらなんですね。 でも、3番手くんは雨がきらいなのか、次の日に飛び立ちました。 そしてそして、4番手くんがサナギになる準備を始めました。 もう、最後の一匹です。なんだかさみしい気持ちです。 |
|