![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358944 |
3年生 リレー大会がんばるぞ!エイエイオー!
中間休みに運動委員会企画のリレー大会がありました。そのために、リレーのチームで走順を考えました。
友達と「頑張ろうね!」と自然と気持ちを高めていました! ![]() 3年生 エンドボール
エンドボールの学習は3時間目に入りました。
自分たちで試合を進めることもだんだん素早くなってきました。プレーがとまったら、一度話し合ってから再スタートをすることもあります。それが大切なのです。 明日からは・・・対抗戦です。同じチームにどのような作戦で、ゲームを進めていくのかをチームでしっかりと話し合いましょうね! ![]() ![]() 3年生 対話タイム![]() ![]() 対話タイムは、お題についてペアで話しています。友達が言ったことをよく聴きながら、質問したり、尋ねたりし合いながら対話力を身につけていきます。 3年生 ひまわりの草たけがこんなに!!![]() 図画工作科「ちょきちょきかざり」
長方形の紙をふたつに折り、そこに人の形をかきました。そして、かいた形通りに切ると、人が手をつないでいる作品に仕上がりました。上手にできた時には、「先生、ちゃんと手をつないでいるのができた。」ととてもうれしそうでした。もう1枚は、好きな絵で作ったらいいことを伝えると、思い思いの絵を描いて楽しんでいました。
![]() ![]() 1年生 「つぼみ」![]() 1年生 ぼおるあそび その3![]() 3組 調理実習に向けて
調理実習に向けて、3組の教室にある調理器具や食器の確認と、整理をしました。
みんなで協力しながら、手際よく食器などを洗うことができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 3組の教室へ!2![]() ![]() 進んで積極的に発表する姿がよかったです。聴く姿勢も意識しました。 3年生 3組の教室へ!![]() ![]() ![]() それぞれが作ったパワーポイントからも大好きなものがたくさん伝わってきましたね!これからも、お互いが交流をはぐくみ、すてきな時間になればよいですね! |
|