![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:88 総数:361390 |
5年 算数『小数のわり算』その3![]() 5年 算数『小数のわり算』その2![]() 5年 算数『小数のわり算』その1![]() 5年生 社会科『あたたかい土地のくらし』その2![]() 5年社会科『あたたかい土地のくらし』![]() 5年 図画工作『鑑賞』![]() 3年生 理科 学習問題の答えは・・・2![]() ![]() ![]() まず、自分でノートに予想を書きました。絵でかいたり、文章で表現したりなど、自分の言葉で表すことを大切にしました。 次の時間は、予想を交流して観察をしていきたいと思います。 3年生 理科 学習問題の答えは・・・![]() ![]() ![]() たまご、幼虫、さなぎの様子を観察カードに書いていました。たまごから成長していく過程をみんなで確認していきました。 たまご→幼虫→さなぎ→せい虫のじゅんに育つことが分かりました。幼虫の過程が一番ゆっくりで長い時間がかかっていましたね。せい虫になるまで、一生懸命に大きくなっていくことを実感しました。 3年生 リレー大会がんばるぞ!エイエイオー!3
各チーム、最後まで走り切りました。「頑張れ!」の応援の声も聞こえました。
やっぱりみんなで楽しむことが一番ですね!運動委員会のみなさんのおかげで、みんなでリレーを楽しむことができました! ![]() ![]() 3年生 リレー大会がんばるぞ!エイエイオー!2
運動委員会のお兄さんとお姉さんが説明をしてくれました。リレーの見本も分かりやすく走ってくれました。
しっかりとルールを確認して、いよいよスタートです!! ![]() ![]() |
|