京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:47
総数:293896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は9時40分〜休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

1年:生活「つるがのびたよ」

 葉やつるがのびてきた様子を観察しました。葉はどんな大きさか、どんな形かよく見てかくことができていました。
画像1
画像2
画像3

2年:音楽 けんばんハーモニカ

画像1画像2
「かっこう」を演奏しています。鍵盤を押さえることに必死だった最初に比べ、「どんな音で演奏したらいいか」を考えられるようになってきています。「かっこう」は鳥だということ、「森の中」「しずかに」という歌詞があることに注目してやさしく歌ったり、「かっこう」と鳴いているような吹き方を考えたりしました。

1・2年:水遊び

画像1画像2画像3
今日は少し曇り空でしたが、低水位での2回目の水遊びができました。でも朝から蒸し暑かったので子どもたちは大喜び!ちょっと嫌だなと思っていたシャワーもへっちゃらでした!前回の約束を思い出しながら、たくさん水に入れるようにお話を聞けるようになってきました。ワニ歩きでは、顔をつけながら歩ける人もいましたね。写真は終盤に楽しんだじゃんけん列車です。来週は少し深くなります。楽しみですね。


4年 図工 まぼろしの花

画像1
6月10日(月)
今日の一枚は、子どもたち自らが思い描くまぼろしの花を下書きし、実際に絵の具で色を付けている活動の様子です。子どもたちは,花びら一枚一枚に色を丁寧に付けていました。茎や葉の色の付ける方向など、工夫することができる部分は多々ありますが、表現したいことを膨らませながら、子どもたちのまぼろしの花に対する想いをどんどん表していってほしいなと思っています。

2年:生活「夏野菜のかんさつ」

画像1
画像2
画像3
生活科で育てている夏野菜が出来てきました。なすの実はなかなかしっかりした形に育っています。花や実を観察した後、ピーマンやオクラを少しずつですが収穫できました。担当ごとに順番に持ち帰っています。お家で味わってください。

5年生:まだ見ぬ世界

画像1
画像2
図工科では「まだ見ぬ世界」を描きました。
1枚の写真から想像を広げて、自分の世界を描きました。
絵の具にも慣れ、美しく仕上げることができました。
参観日で是非ご覧ください。

3年 漢字の広場

 国語の学習で、2年生までに学習した漢字を使って物語を作りました。ペアで順番に1文ずつ協力して作ることができました。
画像1画像2画像3

2年:国語「かんさつ名人になろう」

画像1画像2画像3
観察したことを文章にまとめました。ペアで紹介しあいます。そして、相手の書いた観察文のよいところを感想で伝えます。友だちによいところを言ってもらってとても嬉しそうでした。自信になりますね。

1・2年:水遊び「はじめてのプール」

画像1画像2画像3
お天気に恵まれ、低水位でのはじめての水遊びを行いました。約束を守って安全に水となかよくなれるように、学習の仕方や約束をみんなで覚えます。
水に入ると、気持ちがよくて思わず歓声があがりました。
水かけやまねっこ遊び、水中かけっこなど楽しんで水となかよしになりました。

6年 醍醐の町ってどんな町?(北西エリア)

画像1
前回、みんなで探検に行って見つけたことを
付箋に書いて地図に貼り、整理しました。

「バスがたくさん通っていたよ。」
「人も多かったね。」

地下鉄の駅やバス停、バスを待つ人にも注目していたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp