京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up7
昨日:40
総数:487804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

ゆでいもを作りました。

画像1
家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見!」の学習で、野菜のゆで方の学習を進めています。
前回はほうれん草をゆで、おひたしにしました。今回はじゃがいもをゆで、塩コショウで味付けをしました。水からゆでる?沸騰してからゆでる?どのタイミングで切る?など、野菜の特徴によって調理の仕方が変わることを学び、他の野菜にも応用する事ができるようになることを目標としています。子どもたちはゆでる調理の特性に気付き、「他の野菜ならどうなるのだろう?」と興味をもっている様子が見られ、嬉しく思いました。

理科:とじこめた空気や水

画像1画像2
空気の入った袋と空気が入っていない袋を比べながら触ったり,とばしたりする中で,空気が入ることでどのような違いがあるのかに気づくことができました。とじこめた空気の性質について今後,実験を通して考えていきます。

4年算数 「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
垂直と平行な直線について学習を進めています。
どのような直線であれば、垂直や平行になるのかを学んだあとに、
身の回りにあるものから垂直や平行な直線を見つけました。
「ここにもある!」と興奮しながら、教室のなかにあるものを見つけ、タブレット端末を使ってまとめている姿が素敵でした。

避難訓練

画像1画像2
 家庭科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。子ども達は、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「ていがくねん優先」この5つの頭文字をとり「お・は・し・も・て」の合言葉をもとに子ども達は、全員速やかに非難することが出来ました。
 当日は、山科消防署の方にも来ていただき火災時の命の守り方などについてもお話をいただきました。

調理実習

画像1画像2
6年生になって初めての調理実習を行いました。
健康的な1日を始めるために大切な朝食について学習し、素早くできる「炒める」調理をしました。分担して調理をした後は、みんなで試食しました。味は?食感は?…
ぜひお家でも作ってみてください。

6月12日(水)の給食

画像1
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁

油分が多いにしんと相性がなすびが
出会った京都の最高傑作のおかずでした。

教職員には好評ですが、やはりちょっと
子どもたちには『大人』の味でした。

スライム磁石を作ったよ

画像1
画像2
てづくりのスライムにさてつをまぜて
スライムじしゃくをつくったよ。
まるいじしゃくをスライムのうえにのせたり
うえにひっぱたり、ふしぎなことがもりだくさん!
じしゃくってすごいなぁ。

プール

画像1
画像2
プールがはじまったよ。
ワニあるきやたからさがしをしたよ。
とてもきもちよくて、たのしかったよ。

6月10日(月)の給食

画像1
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と小松菜の梅いため
・金時豆の甘煮
・もずくのみそ汁

今日は和(なごみ)献立でした。
梅いためは、梅干しを使用しているので
子どもたちはやはり「え〜〜」という声が多かったのですが
さわやかな酸味が口に合ったようで実際は
美味しいと評判でした。

教職員救急救命講習会

画像1画像2
 大宅小学校の教職員は、緊急事態に備えて迅速かつ適切に対応できるようにするために、「救命救急講習会」を行っています。
 本日は、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方や出血・骨折・窒息時などの応急処置についてなどを消防隊の方から、指導を受けました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp