5年 外国語『Unit2』その3
苦手な英語も、一生懸命伝えます。もらう側は、もらうとうれしい気持ちになります。
【5年生】 2024-06-13 13:37 up!
5年 外国語『Unit2』その2
英語で話しながら渡しました。事前に何度も練習しました。
【5年生】 2024-06-13 13:37 up!
5年 外国語『Unit2』その1
『プレゼントカードを渡して友達に喜んでもらおう』というめあての学習でした。事前に用意したプレゼントカードを、友達に渡しました。
【5年生】 2024-06-13 13:37 up!
5年 算数『小数のわり算』その4
自分の考えを、図に表現しました。図をもとに考えることで、とても分かりやすくなりました。
【5年生】 2024-06-13 13:36 up!
5年生 係活動『クイズ係』
クイズ係さんが、むずかしいクイズを考えました。みんなで一生懸命考えました。
【5年生】 2024-06-13 13:05 up!
5年 算数『小数のわり算』その3
関係図と数直線図、それぞれの良さを生かしながら考えを交流しました。
【5年生】 2024-06-13 13:05 up!
5年 算数『小数のわり算』その2
【5年生】 2024-06-13 13:05 up!
5年 算数『小数のわり算』その1
【5年生】 2024-06-13 13:04 up!
5年生 社会科『あたたかい土地のくらし』その2
単元の学習問題に対する予想では、前の時間に使用した地図帳を基に考える子がいました。地図帳にはたくさんの情報が載っています。上手に使えるようになると、力がついていきます。
【5年生】 2024-06-13 13:04 up!
5年社会科『あたたかい土地のくらし』
単元の学習問題について、自分はどの予想について調べていきたいのか考えました。それぞれの調べたいことを大切に進めていきたいと思います。
【5年生】 2024-06-13 13:04 up!