京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up31
昨日:23
総数:587267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

学年集会

画像1
画像2
画像3
一学期後半がスタートしました。新たに五年生担当になった教員と初めての学年集会が行われました。自己紹介と担当教科発表の後はお楽しみのクラス対抗ドッジボール大会。白熱した試合が行われました。

ビオトープ観察会3

画像1
画像2
画像3
たくさんの果物の木があります。
いくつ見つけられるかな。
ビオトープ委員会の皆様、本日はありがとうございました!

ビオトープ観察会2

画像1
画像2
トンボの羽化が見られたよ!

ビオトープ観察会1

画像1
画像2
画像3
ビオトープにいる昆虫や水辺の生き物を観察しました。
たくさんの発見がありました!

ビオトープ観察会

 本日9時30分より、ビオトープ観察会を行っています。観察会では、四錦ビオトープの生物や植物を観察することを通して、自然観察の楽しさを味わいます。見たいもの調べたいものををじっくりと時間をかけて観察してほしいと思います。
画像1

ランチタイム

画像1
画像2
画像3
あすたむらんどでカレーをいただきました。
たくさん活動した後のカレーは格別です!
ごちそうさまでした。
これから、学校に向けてバスは出発します。

あすたむらんど4

画像1
画像2
科学技術と人間

あすたむらんど3

画像1
画像2
生命と環境

あすたむらんど2

画像1
画像2
画像3
科学館は3つのテーマに分かれています。
まずは、地球と宇宙

あすたむらんど1

画像1
画像2
画像3
あすたむらんどに到着しました!
雨は降っていませんが、遊具が濡れているので
科学館でゆっくり見学します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp