京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

初めての定期考査に向けて【1年学活】

画像1
画像2
明日からテスト2週間前ということで、テスト前学習の計画表を作成しました。やるべきことをリストアップし、計画を立てています。テスト勉強のコツなども学びました。
初めての定期テスト、頑張りましょう!

学級討議【1年学活】

画像1
画像2
画像3
初めての議案書討議の時間です。代表委員がスムーズに進めています。委員の人たちが方針を発表しているところです。
まだまだ西京のことを知り尽くしてはいませんが、自分たちの学校をよりよくしていくのは自分たち生徒会だという自負を持ち、議論と実行を積み重ねていってほしいと思います。

縦割り読書スピーチ【全学年国語】

画像1
画像2
画像3
5月21日(火)の1・3・4時間目に国語科の授業で「縦割り読書スピーチ」を7階の大講義室で行いました。5月上旬から各クラスでテーマに沿った読書スピーチを行い、各クラスの代表者3名が今回の「縦割り読書スピーチ」に挑みました。各学年のテーマは、1年生「本と私」2年生「読書から得たもの」3年生「読書が自分の中にもらたらした変化について」です。
1年生は初めての読書スピーチをクラス内で行った上で、さらに2・3年生の先輩を前にしてスピーチをするという緊張感が続く中、しっかりと語ってくれました。
2年生にとっては1年生で経験をして、初めて先輩として挑む読書スピーチを、テーマに沿って堂々と語ってくれました。
3年生は、難しいテーマではあったものの、自分なりの解釈を交えながら本を魅力的に話していました。
なお、3年生各クラスの国語係さん2名がが司会を行い、会をスムーズに進めてくれました。今後行われる読書スピーチで、参考にしてほしいと思います。

英語の振り返り【1年英語】

画像1
画像2
画像3
教科書の基本事項が定着しているのか。ベースとなる部分が抜けると、その上に学びを構築していくことが難しくなります。今日は、Googleフォームを用いて、短答形式の問いに答えていきました。選択であったり、文を入力したり、いろいろでしたが、みなさん、スイスイと回答していましたね。また、正誤について、入力とともにすぐにリアクションが返ってくるので、使いやすいですね。加えて、先生が回答状況を把握できるので、正答率が100%であったり、誤答傾向を見て取れたりします。

学びを振り返る【2年英語】

画像1
画像2
画像3
学んだことを振り返る方法はたくさんあります。今日の授業では、教科書のポイントとなるイラストがまとめられたスライドを基に、自分で英文を咀嚼し、ペアに伝える練習をしました。単なる暗記ではなく、ストーリーとして理解してるか。そのことを順序だてて伝えることができるのか。イラストを基にして説明することはよくありますが、原稿を見ずに話すには力が要ります。みなさん、どんどんスキルアップしていきますね。たくましい限りです。

日本の地域的特色をプレゼンする【2年社会】

画像1
画像2
画像3
今日、最終報告会がありました。日本の課題を自分なりの切り口で摘み取り、そこを独自の方法で深堀しました。SWOT分析や教科書など資料を活用し、パワーポイントにまとめた資料は、一人一人の思いがギュッと詰まっていました。個々の独特な視点とともに、積極的な発表の姿勢はさすがです。欲をいえば、もう少し具体的に局所的にニッチな部分に焦点を当ててほしい。それでもって、根拠を明確にしつつ、その提示方法を工夫すれば、より説得力のある報告になると思います。目指せ、プレゼンマスター。

学校説明会振り返り

画像1
先日は、本校学校説明会にご参加いただきありがとうございました。また、事後アンケートへの回答もありがとうございます。まだご回答いただいていない参加者の方は、配布のQRコードより回答をお願いします。
当日配布いたしました学校パンフレットのPDFファイルをHPにアップいたします。

生徒スタッフの活躍に対して、たくさんのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。なお、フォームスにご回答いただいた質問やご指摘については、次回オープンキャンパスに生かしていきたいと思います。今後も本校教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

<アンケートより抜粋>
・生徒さんによる説明は大変わかりやすく、活発に活動をされている様子が伝わってきました。また、個人の質問に答えてくださった生徒さんは、ご自身の受検の経験を理解しやすく丁寧にお話しくださり、大変ありがたかったです。
・説明会に参加させていただいて、本人の気持ちに変化があり、強く「西京に行きたい」になりました。受験が楽しみです。
・生徒の方の英語のプレゼンテーションでの発音が素晴らしいと思いました。生徒の発表が素晴らしかったです。 大勢の前でメモを見ずに堂々と発表していて、大変感心しました。

数Sマンデー【1年数学】

画像1
画像2
画像3
1年生で、朝学習の一環で取り組んでいる数Sマンデーにおいて、タブレット上で直接デジタルペンで解答する方法を始めました。まだ、Bookrollの開き方やデジタルペンでの書込み方、修正の仕方など、慣れていない部分が見えましたが、これから習熟を図っていきましょう。解答や得点の入力、推移の確認など取組がデジタル上で完結すると、効率的に学びを進めることができます。どんどん進化していくICTの世界ですが、この波にしっかりと乗っていきたいものですね。

春の記録会【水泳部】

画像1画像2画像3
水泳シーズンが始まりました。洛星中学校で春の記録会に参加してきました。大きな声での応援を背に、1年生から3年生まで日ごろの成果を発揮していました。まだまだシーズンが始まったばかりで、課題が山積状態ですが、ひとつひとつ確認してスキルアップしていきましょう。

令和6年度学校説明会 その3

画像1
画像2
画像3
校舎見学では、中学生が質問対応に忙しかったようです。矢継ぎ早に入れ代わり立ち代わり、児童保護者からの質問に真摯に答えていました。おかげで(?)教員による個別相談会は閑古鳥が鳴いていました。
質問対応や発表以外にも、入口付近で暑い中挨拶をする様子や、7階で誘導案内する様子などをみていると、スタッフの皆さんが今日の一日で大きく成長したのではと感じました。今日の出来事をぜひ、家でも振り返ってみてください。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。無事学校説明会を終えることができました。休日にもかかわらず、ありがとうござました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp