![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:83 総数:423148 |
花背山の家宿泊学習18
2日目最後の活動、キャンプファイヤーでした。
なかなか火の神が現れませんでしたが、点火後はゲームや歌などで楽しみました。 この後は、振り返りをして就寝です。 最終日も元気に活動します。 おやすみなさい。 ![]() 花背山の家宿泊学習17![]() しっかり食べてくださいね。 ![]() 花背山の家宿泊学習16
休憩した後、もう一度生活係の体操をして、フライングディスクゴルフです。
山登りした後ですが、上ったり下りたりの活動でも元気に行いました。 夜ごはんもまたいっぱい食べるんだろうなぁ・・・。 ![]() ![]() ![]() 6月11日の給食の様子![]() ![]() コッペパン(国産小麦100%)、牛乳、ツナサンド(フレンチ味)具、ミネストローネ、チーズ(角) お楽しみのサンドイッチを自分で作る日でした。1年生の児童も、スプーンを使って上手にオリジナルサンドを作ることができていました。 花背山の家宿泊学習15
下り道は、やっぱり急に見えました。
こんなところ登ってきたのかぁ。 最後は、かき氷!とってもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習14
トンボも一緒に登山に行きたいのかな?!
![]() ![]() 花背山の家宿泊学習13
頂上に到着。
三角点の前で記念撮影。 お昼ご飯は、少し進んで広くなったところでいただきました。 風が涼しく気持ちがよいです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習12
最初は平坦な道でしたが、だんだん坂道が急になってきました。
峠の道に出て、頂上をめざしました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習11
所員さんからの注意を聞いて、滝谷山へ出発です。
![]() ![]() ![]() 6月11日の学校の様子
4年生は算数の学習でいろいろな大きさの角をを分度器を使って調べていました。
![]() ![]() |
|