京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:81
総数:485869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

教職員救急救命講習会

画像1画像2
 大宅小学校の教職員は、緊急事態に備えて迅速かつ適切に対応できるようにするために、「救命救急講習会」を行っています。
 本日は、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方や出血・骨折・窒息時などの応急処置についてなどを消防隊の方から、指導を受けました

部活動開校式

画像1画像2
 7日(金) 昼休みに「部活動開校式」を実施しました。

 将棋・卓球・バスケットボール・バレー・伝統文化(茶道・華道)それぞれの担当の先生から、実施日や活動内容について説明をしてもらい、子どもたちは1年間頑張ろうと意欲を見せていました。

どくしょ

どくしょタイムに ほんをよんでいるよ。
ともだちとよんだり ひとりでよんだり。
ともだちにも すきなほんを おすすめしようかな。
画像1画像2

理科:電気のはたらき

画像1画像2
簡易検流計を使って,電流の大きさを調べました。一人ひとりが調べた電流の大きさをみんなで共有するために,シールを表にはってわかりやすくしました。「直列つなぎのかん電池2個が一番電流が大きい」「直列つなぎのかん電池1個と並列つなぎのかん電池2個は電流の大きさが同じだった」と発見することができました。

たちはばとび

画像1
画像2
たちはばとびをしたよ
ミニハードルをつかって れんしゅうしたんだ
まえにとぶことはむずかしいけど、
たくさんれんしゅうしたよ。
つぎは、もっととびたいな

食の指導

画像1画像2
6年生になって初めての食の指導がありました。今回は、ジュースに含まれる砂糖について学習しました。1日に摂取していいとされる砂糖の量よりも大幅に上回る量が入っているため、飲む量を減らしたり、薄めたりして飲むとよいと考えました。

プール清掃

画像1画像2
来週から始まる水泳学習に向け学校の代表として、6年生がプール清掃を行いました。汚れに臆することなくゴシゴシとデッキブラシで磨いてくれました。見違えるほどピカピカになったプールでの学習が楽しみです。6年生のみなさんありがとう!


なかよし会

画像1
画像2
なかよしかいがあったよ。
たくさんのともだちとあそんで、とてもたのしかったよ。
ごうどううんどうかいもたのしみだな。

6月5日(水)の給食

画像1
・ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・もやしのごま煮

家庭で大豆をはじめとした豆料理は
あまり食べませんよね。給食では
やはり大豆のたんぱく質パワーに期待しています。

みんなが残さない大豆料理ができるよう
新しい献立をがんばって考えます!!

4年 自主学習

4月から続けている自主学習を交流しました。
自分の学び方と友達の学び方を比べながら、よりよい学び方を考える姿が見られました。
ノートを見合うことで、友達の良いところを取り入れようとしていて素敵でした。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp