京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:40
総数:358816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

4年生 「角とその大きさ」

算数の「角とその大きさ」の学習では、折り紙を使った丸く開く扇のようなものを作りました。その扇のようなもので90度や180度、360度などを目で見て確認しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その20

画像1
手で触れるものもありました。
土器の重さを感じていました。

修学旅行その19

画像1
「あ!ゴッホの絵に浮世絵が…!!」
今後、社会の学習に生かされますよ。覚えていてくれるかな。

修学旅行その18

画像1
風神雷神のポーズを真似てみました。それぞれに名画を楽しんでいます。

修学旅行その17

画像1
真珠の耳飾りの少女を実演!

修学旅行その16

画像1
システィーナ礼拝堂を上から眺めています。神聖で厳かな雰囲気を味わっています。

修学旅行その15

画像1
モナリザです!ずっと見たかった名画を見つけて大喜び。

修学旅行その14

画像1
グループ毎に名画の鑑賞スタートです。ゲルニカの大きさにびっくりしています。

修学旅行その13

画像1
待ってました!大塚国際美術館!そしてお昼ご飯!気持ちよく晴れた空の下、きれいなお庭でお弁当をいただきます。朝早くからご用意いただきありがとうございました。

修学旅行その12

画像1
バスで大鳴門橋を通過中。海の様子を見て大騒ぎです。
「渦だ!!!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 修学旅行【6年】

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp