4年生 「角とその大きさ」
算数の「角とその大きさ」の学習では、折り紙を使った丸く開く扇のようなものを作りました。その扇のようなもので90度や180度、360度などを目で見て確認しました。
【4年生】 2024-06-06 15:38 up!
修学旅行その20
手で触れるものもありました。
土器の重さを感じていました。
【6年生】 2024-06-06 15:28 up!
修学旅行その19
「あ!ゴッホの絵に浮世絵が…!!」
今後、社会の学習に生かされますよ。覚えていてくれるかな。
【6年生】 2024-06-06 15:01 up!
修学旅行その18
風神雷神のポーズを真似てみました。それぞれに名画を楽しんでいます。
【6年生】 2024-06-06 14:54 up!
修学旅行その17
【6年生】 2024-06-06 14:40 up!
修学旅行その16
システィーナ礼拝堂を上から眺めています。神聖で厳かな雰囲気を味わっています。
【6年生】 2024-06-06 14:39 up!
修学旅行その15
モナリザです!ずっと見たかった名画を見つけて大喜び。
【6年生】 2024-06-06 14:39 up!
修学旅行その14
グループ毎に名画の鑑賞スタートです。ゲルニカの大きさにびっくりしています。
【6年生】 2024-06-06 14:18 up!
修学旅行その13
待ってました!大塚国際美術館!そしてお昼ご飯!気持ちよく晴れた空の下、きれいなお庭でお弁当をいただきます。朝早くからご用意いただきありがとうございました。
【6年生】 2024-06-06 14:10 up!
修学旅行その12
バスで大鳴門橋を通過中。海の様子を見て大騒ぎです。
「渦だ!!!」
【6年生】 2024-06-06 12:39 up!