![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:12 総数:359077 |
4年生 道徳![]() ![]() 4年生 体育
マット運動の学習を頑張っています。今回は、自分のフォームを確認するためにペアの友達と動画にとって確認しました。「自分では、膝を伸ばしているつもりなのに思ったより曲がっていたから、もっと伸ばさないと。」「掌でしっかりとマットを押したらきれいに回れそう。」など客観的に自分を見ることで気づくことがありました。
![]() ![]() ![]() 4年生 学級活動
5月の係りの仕事のふり返りと6月の活動計画を話し合っています。どの係りもしっかり話し合うことができました。
![]() 4年生 朝読書の時間
社会科で都道府県を学習し、国語科で都道府県名を漢字で書く学習をしています。今回は、日本列島を半分にした時に東側になる都道府県の中で、自分が紹介した県の特産物や観光スポットをロイロノートにまとめて紹介してくれています。
![]() ![]() 3組 図工 のびのび・ビリビリ
昨日観察した琉球アサガオのツルのように、のびのびとした線を模造紙いっぱいに描いたり、新聞紙をビリビリ破ったりしました。
これから支柱や葉を貼り付けて、最終的にはたくさんのアサガオを咲かせて壁面掲示を完成させる予定です。 ![]() ![]() 4年生 音楽
リコーダーの練習をしています。はじめて,「シの♭」を教えてもらい、きれいな音出しにチャレンジしています。
![]() ![]() 4年生 休み時間
クイズ係の子どもたちが、6月のクイズをしてくれています。今月は、ジェスチャークイズを楽しませてくれました。
![]() ![]() ![]() 4年生 朝の会
朝の会で代表委員さんが、児童会からの連絡をしてくれています。6月の目標は、「時間を守る」です。休み時間の後、授業開始までに学習の準備をしっかりしていきたいと思います。
![]() 3組 新献立「野菜のささみごまだれがけ」
今日の給食に、新献立「野菜のささみごまだれがけ」が登場しました。
「シャキシャキしていておいしい。」 「きゅうりと、もやしと、他に何が入っているの?」 「ごまだれがおいしいなぁ。」 と、子どもたちにも好評でした。 ![]() ![]() 図画工作科「ちょきちょきかざり」
今日の図画工作科では、折り紙を端から円を描くように切ったり、折り紙を半分の半分に折って、好きな形に切ったりして飾りを作りました。作った飾りは、廊下に飾りました。廊下に飾ると少し廊下が華やかになった感じがしました。
![]() ![]() |
|