![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:358775 |
3年生 楽しかったね!社会科見学!10![]() ![]() ![]() 記念写真も撮りました。 保護者のみなさま、お弁当をご準備いただき、ありがとうございました。 3年生 楽しかったね!社会科見学!9
やっとお弁当の時間です。楽しみにしていました!
おいしい、おいしいお弁当! ![]() ![]() ![]() 3組 もうアサガオが!?
池の近くの小屋に、もうアサガオらしきものが咲いているのを発見!!
管理用務員の稲垣さんに、「琉球アサガオと言って、とても強くてどんどん増えるアサガオなんだよ。種ではなく、根で増えるんです。」と教えていただきました。 なるほど!アサガオと言っても、いろんな種類があることを知りました。 ![]() ![]() 3年生 楽しかったね!社会科見学!8![]() ![]() ![]() 3年生 楽しかったね!社会科見学!7
京都市役所から、お昼ごはんを食べる場所まで歩きました。淀にある商店街と比べて、どうだったでしょうか。
![]() ![]() 3年生 楽しかったね!社会科見学!6![]() ![]() ![]() 京都市役所は・・・立派な建物でしたね! 3年生 楽しかったね!社会科見学!5![]() ![]() ![]() 周辺には、美術館や図書館など多くの公共施設が立ち並んでいましたね。岡崎周辺の様子がよく分かりましたね! 3年生 楽しかったね!社会科見学!4![]() ![]() 本当に本当に大きかったですね。大迫力でした! 3年生 楽しかったね!社会科見学!3![]() ![]() すると・・・ 3組 畑の観察に行きました
ズッキーニの葉はとても大きくなって生い茂り、きゅうりのツルもぐんぐん伸びて小さな実がついていたのですが…、5月28日に受粉させたスイカは、茶色く小さくなって枯れていました…。
これからも、しっかり観察とお世話をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|