京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:43
総数:302548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花背山の家3日目 朝ご飯

画像1
画像2
朝ご飯の様子です。
本館での食事はこれで最後になります。

朝の集い

画像1
画像2
画像3
合同朝の集いです。
今日は、さわやかな快晴です。

花背山の家2日目 キャンプファイヤー

画像1
画像2
2日目の終わりのキャンプファイアー、
この3日間の活動のクライマックスですね。
レク係がとても盛り上げてくれました!

花背山の家2日目 晩ご飯

晩ご飯です。
栄養バランスを考えている人、好きなものを選んでいる人など、いろいろです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
〇今日の給食
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のてり焼き
 ・キャベツの煮つけ
 ・赤だし

 しょうゆとみりんで味付けした鶏肉とたまねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。
 鶏肉とたまねぎをいっしょに焼くことで、鶏肉のうま味とたまねぎのあま味が合わさり、おいしく仕上がります。

読み聞かせの日

画像1
画像2
 今日は、1・2年生の読み聞かせの日でした。1年生は「おだんごぱん」2年生は「おもいのたけ」という絵本を読んでいただきました。1年生は歌を歌って喜んでお話を聞いていました。2年生は不思議なお話の世界に入りこんで聞き入っていました。今日もかしの木の皆様、ありがとうございました。

フライング ディスク ゴルフ

今日はいいお天気で、屋外での活動が充実しますね。
画像1
画像2

滝谷山山頂

画像1
画像2
画像3
山頂近くで琵琶湖が見えました。

その後、山頂でお弁当です。
少し風が冷たいです。

【1年生】 5月29日 てつぼうあそび

画像1
体育科の「鉄棒あそび」では、前まわりと後ろまわりにも挑戦しました。補助具を使って、後ろまわりを何度も練習していました。どんどん、できる技が増えてきましたね。

滝谷山登山

滝谷山登山が始まりました。
初めての登山の児童が多い中、サワガニを見つけたり、川を渡ったりするたびに大騒ぎです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp