京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up46
昨日:72
総数:356032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

4年 1年生をむかえる会 2

画像1画像2
クイズの合間のダンスも堂々と踊ることができました。とても盛り上がりました。

感嘆符 4年 1年生をむかえる会

画像1
4年生は朱三のいいところを伝えるために○×クイズを考えて発表しました。1年生がクイズを楽しんでくれたことで、4年生のみんなも達成感を得られたようです。終わった後はとってもいい笑顔でした。

1年生を迎える会

画像1
画像2
 
 1年生の入学をお祝いする1年生を迎える会が無事、終わりました。

 2〜6年生の「おめでとう」の気持ちがこもった素敵な発表ばかりで、心がとてもあたたかくなりました。

 1年生からのお返しの歌もとっても可愛らしかったです。
 
 途中、音楽がとまり、「もう1度!」ということもありましたが、自然と子どもたちの中から「頑張れ!」の拍手が起こりました。子どもたちの素敵な行動にとても嬉しい気持ちになりました。言われなくても、頑張る人を思いやれる素晴らしい子どもたちを誇りに思います。

6年生 1年生を迎える会 本番

 今日は、1年生を迎える会の本番でした。

 さすが6年生。全校の前で素敵な発表をしてくれました。
 きれいなリコーダーの音色と歌声が体育館に響いていました。
 
 1年生入場では、6年生が1年生と一緒に入場しました。


画像1

5年 社会「国土の気候の特色」

画像1
画像2
画像3
 前の時間に、国土の地形や季節風などの影響で、それぞれの地域の気候が違うことを学習しました。

今日は、その特色をもとにそれぞれの地域の雨温図を予想しました。

雨の量だけではなく、平均気温やどの季節に雨が多く降るかなど、予想するポイントを学習しました。

くすのき 学級目標・人権行動目標

画像1画像2
 くすのき学級の学級目標と人権行動目標をみんなで作りました。20日(月)のくすのき集会で発表します。それぞれの目標を意識しながら、日々頑張ってほしいと思います。

くすのき 避難訓練

画像1画像2画像3
 今日は地震を想定した避難訓練を行いました。事前学習では地震が起こった時、「教室にいたら?」「階段にいたら?」「運動場にいたら?」と様々な場面を想定してどのように自分の身を守ったら良いのかを考えました。訓練の放送が聞こえると素早く机の下に入って、机の脚を持ちながら一次避難をし、避難経路の安全が確認されという放送の後、運動場に避難しました。校長先生からのお話の中にもありましたが、いざという時、状況を見て自分で考えることが大切です。学習したことを踏まえつつ、その時に必要な行動を自分で考え、判断できるようになってほしいと思います。

運動委員会

画像1
画像2
 運動委員会が中心となって体力テストの正しい計測の仕方を全校に教えてくれています。

 運動委員会の子どもたちが見本を見せたり、ポイントをわかりやすく説明したりしてくれます。

 説明を聞いた後に、みんなで実際にやってみると、「前よりもスムーズにできた!」「回数が伸ばせそう!」という感想が聞こえてきました。

6年生 1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会にむけて体育館で最後の練習を行いました。

 子どもたち一人一人が主体的に頑張る姿が素晴らしかったです。


 明日はいよいよ本番。最高学年として素敵な発表をしてほしいと思います。
画像1

5年 新体力テスト

画像1
画像2
今日の中間休みは、運動委員会による新体力テストのやり方説明会がありました。

反復横跳びと幅跳びのやり方を教えてもらいました。

幅跳びは腕を振って、足のばねを使って思いっきり飛ぶ!など記録が伸びるコツなども伝授してもらえました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

「朱三のこども」について

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp