![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:360316 |
2年生 校外学習 お弁当その4![]() ![]() 1年生 こうがいがくしゅう その2![]() ![]() 2年生 校外学習 お弁当その3![]() ![]() 2年生 校外学習 お弁当その2![]() ![]() 2年生 校外学習 お弁当その1![]() ![]() ご準備ありがとうございました! 3組 3組タイム 「29(にく)の日」
3組タイム では、その日にまつわることを話題にしています。
「今日は5月29日だから、29(にく)の日です。肉って、どんな種類があるかな?」 「鶏」…とり けい とも読みます 「牛」…うし ぎゅう とも読みます 「豚」…ぶた とん とも読みます 「じゃあ、トンカツは何の肉?」「ぎゅうどんは?」「とんじるは?」などのクイズを出しました。そしてラストは、「今日の給食のきつねカレーうどんは、きつねのお肉??」と聞いたところ、自分たちでipadを取り出し、調べ始めました。 「きつねって、油揚げのことなんやって!」と知ることができました。 ![]() ![]() 1年生 こうがいがくしゅう その1![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室開講式
今日から、放課後まなび教室がスタートしました。
1年間、がんばってもらいたいと思います。 ![]() ![]() 4年生 「科学センター学習」その10![]() ![]() 3年生 いよいよさなぎに・・・![]() なんとこんなところに・・・きっと自分がさなぎになって落ち着ける場所を探したのでしょう。 生き物を育てること・・・命を預かること・・・は大変難しいです。上手にチョウに育つとうれしいですね! ![]() |
|