![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:358104 |
3年生 外国語活動 1〜20の数の言い方を学びました!
今日はALTの先生が来てくれました!いつもと違ってうれしかったですね!
出身の国のことをたくさん教えてもらい、「え!そうなんだ!」「すごい!」などと興奮していました。 11〜20の数の言い方を学びました。難しかったですね。また次もゲームをしながら、楽しんで学習しましょうね! ![]() ![]() 3年生 学校がきれいになりました!![]() ![]() みんなで力を合わせてすると、時間も短時間できれいになります!きれいになった学校は、気持ちがよいですね!! 1年生 どうぶつえんの え![]() ![]() 3年生 体育 できない技こそチャレンジ!![]() ![]() ![]() 準備体操も自分たちで進めています!しっかりと準備運動が必要な部位を中心にしています。 今日も技の組み合わせを考えながら、頑張って取り組んでいました。 3年生 図画工作 マイフェイス![]() すてきな作品を仕上げましょうね! ![]() 4年生 体育
「マット運動」マット運動は、6年間を通じて学習する単元です。去年の自分を思い出して、めあてを決めて取り組みます。マット運動に必要な準備運動も意識して取り入れています。
![]() ![]() ![]() 草抜き
全校のみんなで草抜きや石拾いをしました。きれいに、安全に、学校を大切にしていきます。
![]() ![]() 3組 ズッキーニが3本!!
3組の畑のズッキーニが、3本も収穫できました。
教室に戻り、ズッキーニのレシピをいろいろ調べました。 ・ズッキーニのナムル ・ズッキーニとトマトのチーズ焼き ・ズッキーニのソテー ・ズッキーニのヌードル など、いろんなレシピがありました。 1人1本ずつ、全員が持ち帰ったので、どのようにして食べたのか、また聞いてみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 お誕生日会!2![]() 3年生 お誕生日会!![]() ![]() 例えば・・・時間の使い方、司会進行の仕方、遊びのルールなど、クラス全員が楽しめる工夫が必要になりますね! |
|