京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:128
総数:594154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

生徒総会2

画像1
画像2
 各委員会の昨年度の総括及び今年度の活動方針、昨年度会計報告及び今年度の予算案についての採決、各委員会から出た要望や質問に対する回答が行われました。

今朝の様子

おはようございます。

昨日の豪雨とは打って変わって、

おだやかな空が広がっています。

今日も元気に挨拶をして登校しています。

気温の上昇も予想されていますので、

体調管理に気をつけてください。

今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2

生徒会通信用掲示板

 職員室前にこれまでにも生徒会通信を掲示していましたが、今回管理用務員さんが掲示板を新しく作成し、校務支援員さんがきれいにPOPを作成してくれました。

 今後の活動の様子をこれからも掲示していきます。
画像1

中学生バンドフェスティバル≪@京都駅≫2

『L-O-V-E』
『ディープパープルメドレー』
の2曲を演奏しました。
1年生は、ダンスで参加。楽しい演奏になりました。

画像1
画像2
画像3

中学生バンドフェスティバル≪@京都駅≫1

5月26日(日)に京都駅の大階段で『中学生バンドフェスティバル』が開催されました。西陵中は桂川中学校との合同チームで参加しました。
画像1
画像2
画像3

今朝の様子

おはようございます。

週明け、あいにくの雨模様ですが、

元気に挨拶をして登校しています。

今週は土曜参観が予定されています。

いつもより少し長い一週間の始まりです。

今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

英検受験中!!

 本日英検準会場として、西陵中学校で英検受験を行っています。

 自分の英語の力を試すべく、3級〜5級に分かれて、問題に取り組んでいます。

 3級は1次試験に合格したら2次試験も今後行われます。自分の力を十分に発揮しましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行 解団式

修学旅行の解団式を行いました。

3日間の修学旅行を通して、

しっかりと話を聞き、時間を守り、

まわりを見て素早く行動できたことなど、

たくさんのことを褒めていただきました。

そして、校長先生からは、

さらなるレベルアップをして、

将来しっかりと自立した大人になってほしいと

エールをいただきました。

この修学旅行で学び、感じ、得たことを

今後の生活に活かしてほしいと思います。

きちんとした雰囲気のなかに、

大変温かみのある良い解団式でした。

画像1
画像2
画像3

祝・ラグビー部

画像1
画像2
祝・ラグビー部

春季総合体育大会ベスト4

おめでとうございます。

さらなる高みを目指して

今後も努力を積み重ねてください。

応援しています。

今朝の様子

おはようございます。

快晴のもと、元気に挨拶をして登校しています。

台風も発生し、だんだん夏が近づいてきました。

季節の変わり目、体調管理に気をつけてください。

週末の金曜日、今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp