京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up32
昨日:88
総数:309847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

1年生迎える会

 今年度は1年生を迎える立場となって参加しました。去年大切に育てたアサガオの種を、1年生にプレゼントしました。大切に育てて、中庭に沢山のアサガオの花を咲かせてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会

児童会の進行で、1年生をむかえる会が行われました。
各学年から、あさがおの種のプレゼントや、学校生活の紹介
がありました。
画像1
画像2
画像3

5月朝会

5月は憲法月間です。校長先生から日本国憲法が
大切にしていること、基本的人権守るために
今自分たちがどうしたらいいのかという
お話を聞きました。

画像1
画像2

6年家庭科★見つめてみよう生活時間

画像1
画像2
画像3
一週間の自分の生活の仕方を見直してみました。

学校に来ている以外の時間に特に注目します。

自分のために使っている時間と

家族と一緒に過ごしている時間を色分けしていき

そこからよりよくできることを考えていきます。

6年★1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
画像3
明日の1年生を迎える会に向けて

出し物の練習を学年で合わせてみました。

6年生は学習の紹介がテーマで

音楽・算数・国語の紹介をします。

1年生が喜んでくれるように工夫していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 放課後まなび教室開始 スクールカウンセラー来校
5/31 部活動開講式 選書会
6/4 スクールカウンセラー来校
保健・PTA等
5/29 歯科検診(1・2年)
5/30 フッ化物洗口
5/31 内科・四肢検診
6/1 ソフトボール教室
6/3 PTA本部役員会
6/4 耳鼻科検診(2・4・5年・ひまわり)
耳鼻科検診(2・4・5年・ひまわり) 学校運営協議会
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp