![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:263 総数:2397359 |
全国学力学習状況調査 その2【3年】![]() ![]() ![]() 台風などによる非常措置避難指示などによる非常措置地震による非常措置見えないだけ【2年国語】![]() ![]() 一次関数の初歩【2年数学】![]() ![]() ![]() 美術の授業が始まります【2年美術】![]() ![]() ![]() 全国学力学習状況調査【3年】![]() MES【2年英語】![]() ![]() ![]() 言葉おしみ【3年道徳】![]() ![]() ・近所のおばあさんが毎日あいさつをしてくださるのですが、いつもどこかしら嬉しくなります。けれどいつもおじぎだけでかえしてしまうので、しっかり言葉で伝えられるようにしたいなと思いました!また、「ありがとう」と言われたら恥ずかしがらずに「どういたしまして」と返すようにしたいです!! ・最近は「あいさつ」の意味について深く考えていなくて、形式的にすることだと思っていたし、小学校の頃よりすることが減ってきたけど、今日の学習を通して、あいさつは相手はもちろん、自分のためにもするべきだと思いました。 ・あいさつをすることで「安心させられる」とともに「安心してもらえる」からお互いの関係も良くなるし、お互いの気持ちが温まるのだと気付けました。 |
|