![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:640248 |
カーメル先生と外国語の学習![]() 練習してきた「好きな物を聞く」会話も上手にできました! 1立方メートルの大きさってどのくらい?![]() ![]() ![]() 1立方センチメートルの何倍? 1Lの何倍? と難しい単位換算の学習にチャレンジ。 「あ!そういうことか!!」という声が聞こえてきました。 ビニール傘から考える未来![]() ![]() ![]() PLASTICITYという会社の企業理念に感動! 「これからはビニール傘を使わない」 「買っても何度も使う」 など,自分事として考えることができました。 リレー![]() ![]() ![]() 準備や授業の進行、片付けも自分たちで頑張っています。 順位を競いながら、自分のチームのタイムを縮められるように工夫しています。 算数 「いくつといくつ」![]() ![]() ![]() おはじきゲームをしながら 考えました。 2人組で問題を出し合いながら、楽しく覚えることができましたね! 6年 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() また、名古屋港水族館や名古屋市科学館での班行動でどういう順番で行くのかもみんなで話し合って決めていました。 あと3週間ですが、しっかりとした学習になるように事前学習をしっかりしていきます。 体育 「ソフトボールなげ」![]() ![]() ![]() ななめ上を見ながら 一生懸命なげました! 「ボールが大きい!」 「むずかしい!」 初めての経験でしたね! 6年 体育科「ソフトボール投げ」〜2〜![]() ![]() ![]() その中で自分の全力を出して記録を残すことができました。 今週は20mシャトルランもあります。 小学校で最後のスポーツテストになるので、いい記録を残せたらと思います。 3年 社会『京都市の様子』パート3![]() ![]() ![]() 「住宅が多いところ」「田や畑が広がるところ」 から調べたい場所を1つ選んで、調べ学習をしました。 ロイロノートの資料やホームページ動画を見てまとめました。 6年 体育科「ソフトボール投げ」![]() ![]() ![]() なるべく遠くにボールが投げられるように振りかぶったり、上の方向を意識したりして投げました。 去年と比べてどうだったのかを記録用紙にまとめていきたいます。 |
|