京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up121
昨日:120
総数:592572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

春季大会

GO SEIRYO!!
画像1

春季大会バドミントン部(@西陵中)団体戦予選突破!

 バドミントン部の予選リーグが行われました。予選リーグでは練習の成果を発揮し、見事1位通過!決勝トーナメントへ駒を進めることができました。
 午後からはシングルスとダブルスの個人戦が始まります。

 GO SEIRYO!!
画像1
画像2
画像3

春季大会各会場で頑張ってます。

画像1
良い天気の中,バドミントン部,男子バスケットボール部,女子バスケットボール部の試合が各会場で本日行われます。
自分たちの力を発揮して仲間と一緒に頑張って欲しいです。

 GO SEIRYO!

春季大会〜バドミントン〜@西陵中学校

画像1画像2
いよいよ団体戦が始まります。会場運営もしながらの1日。怪我なく、頑張りましょう!

春季大会バドミントン部

本日、本校でバドミントンの大会が行われます。朝早くから準備・練習をして本番に臨みます。練習の成果を十分に発揮してほしいです。
画像1
画像2

感嘆符 春季大会【サッカー】@大枝中学校

本日、大枝中学校にて、サッカー部の初戦(VS大淀中学校)が行われました。
試合開始後に先制される展開でしたが、すぐに追いつき、逆転。後半も開始早々に追加点。その後も加点を重ね、リズムをキープしたまま、見事勝利しました。
この調子で、次戦も練習の成果を存分に発揮してください。
keep on winning!
画像1
画像2
画像3

春季大会

GO SEIRYO!!
画像1

春季大会ラグビー部!決勝トーナメント進出!!

本日、ラグビー部の春季大会(VS 上京中)が行われました。前半からトライを重ねて、見事勝利しました。決勝トーナメントへ首位通過が決定!次の試合に向けて、ONE TEAMで頑張って!GO SEIRYO!!
画像1
画像2
画像3

春季大会に向けて

明日から多くの部活動で春季大会が始まります。

どの部活動も一所懸命に練習に励んでいました。

これまでの練習の成果をしっかりと発揮して、

悔いの残らない大会にしてほしいと思います。

「自分自身を裏切らない努力の姿勢が、未来の結果として現れてくる」


画像1
画像2
画像3

今朝の様子

おはようございます。

昨日に続き今日も快晴です。

明日からいよいよGWです。

良い形で一週間を締めくくりましょう。

今日も環境委員さんがお花のお手入れをしてくれています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp