![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:64 総数:361538 |
4年生 算数
「折れ線グラフ」今日は、実際に折れ線グラフをかく学習をしました。一番初めに「表題」を書き、調べた日付、縦軸、横軸を表す目盛りを決めていきます。1目盛りをどれだけにするのかもとても大切です。子どもたちは、縦軸と横軸を慎重に結び、点を打っています。
![]() ![]() 4年生 体育 「リレー」その2
リレーでは、バトンパスや声かけがうまくなってきました。また、チームのために一生懸命走る姿がよかったです。前回よりもタイムが速くなっている人もいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育 「リレー」その1![]() ![]() ![]() 4年生 体育
「リレー」の学習をしています。3時間目になり子どもたちの工夫もたくさん見られるようになってきました。ふり返りでも「バトンパスのときに声をかけることでタイミングが分かりやすくなった。」「同じチームの友だちの声かけでリードのタイミングがよく分かった。」などうまくいったことやいかなかったことを見直して活かしています。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数 「1億をこえる数テスト」![]() ![]() 4年生 学活 「1年生を迎える会に向けて」![]() ![]() 4年生 健康チャレンジ
今年度から取り組みだした「健康チャレンジ」のようすです。週に2回元気に体を動かしてから1時間目に入っています。みんな張り切って踊っています。
![]() ![]() 3組 カラカラつみ木でドミノ
少し久しぶりにからからつみ木の部屋へ行きました。
たかぁ〜く積んだ後は、カラカラつみ木でドミノ!! 細長いので、立てるのがなかなか大変です。 ![]() ![]() 4年生 給食![]() ![]() 3年生 道徳 「もっともっと」と思う心について考えよう!![]() ![]() ![]() 「もっと調べたかったから」というお話と出合いました。「早く白地図を完成させたい!」という思いから18時を知らせる鐘がなってもやめられませんでした。そのときどうすればよかったのでしょうか・・・・ 子どもたちはよく考えていました。「心配する人のことを考えないといけない」「先生やお母さんたちに遅くなることを伝えるべきだった」などと、たくさん意見を述べていました! |
|