![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:27 総数:323447 |
バスの中での様子
バスは、大鳴門橋を渡っているところでしょうか。
バスから見える景色が素晴らしいですね。 子どもたちはリラックスした様子です。 ![]() ![]() 大鳴門橋「渦の道」
雲一つない青空のもと、6年生はみんなそろって元気に修学旅行に出発しました。
渦の道での様子です。海も空も青くてきれいです。 ガラスの下に海が見えるところはちょっと怖そうですね。 ![]() ![]() ![]() 5月13日(月)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のこはくあげ ・だいこん葉のごまいため ・いものこ汁 今日の給食「鶏肉のこはくあげ」は衣がカリッとして中はジューシーでおいしかったです。また「いものこ汁」は削り節でとっただしに2種類のみそを使っています。里芋もやわらかくとてもおいしくいただきました。 【1年生】 5月13日 なんばんめ![]() 5月10日(金)今日の給食![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・ベーコンとポテトの変わりオムレツ ・トマトスープ 今日の給食「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」は子どもたちに人気のあるメニューの1つです。卵がふわふわでとてもおいしかったです。オムレツもトマトスープもミルクコッペパンによく合いました。 【1年生】 5月10日 鉄棒あそび![]() ![]() 【1年生】 5月10日 学校のようす![]() ![]() ![]() 5月9日(木)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・ツナと切干大根のいため煮 今日の給食「ツナと切干大根のいため煮」は、新献立で、にんじん・切干大根・ツナを炒めた後、水と調味料を入れて煮、最後に三度豆を加えて色どりよく仕上げています。甘辛い味付けでご飯とよく合いとてもおいしかったです。 【1年生】 5月8日 学校のようす![]() ![]() ![]() 5月8日(水)今日の給食![]() ・ごはん ・高野豆腐と野菜の炊き合わせ ・ごま酢煮 ・じゃこ ・牛乳 今日の給食「高野豆腐と野菜の炊き合わせ」は、削り節からとっただしを使っています。だしや食材の旨味を感じながらおいしくいただきました。 |
|