![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:56 総数:641586 |
3年 『掃除の時間』![]() ![]() ![]() 自分の場所が終わったら、他の場所を手伝います! 協力してやれば、隅々までピカピカに! 毎日ありがとう!!! 3年 道徳『やさしさのバトン』![]() ![]() 誰かを思う『やさしさ』はつながっていくということ。 人にやさしくすることで、それを見ていた周りの人にも広がっていくということ。 『バトン』のようにつないでいくとみんなが笑顔になっていくんだね! 2年生 生活科「学校たんけんに向けて」![]() ![]() 理科室や家庭科室などの各教室に貼るポスターがもうすぐ完成します。 「学校のみんなに読んでもらおう」と2年生が力を合わせて一生懸命にかいています。 各教室の扉のあたりに貼りますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。 2年生 体育科「リレーあそび」![]() ![]() コーンやビブス、バトンなどを自分たちで準備します。 初めての今日は準備と片づけの仕方を確認しました。 次回からはチームで練習・レースをしていきます。 活動をみんなで楽しんでほしいです。 2年生 そうじ当番![]() ![]() 「人のために動こう」が合言葉です。 はりきって取り組んでいます。 3年 学級活動『係活動をしよう』係活動がスタートしています。 係ごとに相談しながら、内容決めていました。 クラスがよりよくなるように、自分達で工夫してクラスをどんどん盛り上げていきたいですね。 期待しています!! ![]() ![]() 3年 『1年生を迎える会に向けて』![]() ![]() 1年生を迎えるに向けて、出し物の内容の作戦会議をしました。 自分達が1年生のころ不安だったこと、これから1年生に大切にしてほしいことを出し合い、 それをもとに言葉と歌をプレゼントすることにしました。 すてきな会になるようにまた練習頑張っていこう!! 3年 算数 『わり算』パート2![]() 前の時間に学習した、『同じ数ずつ分ける』『〇こずつ分ける』に注目して問題作りをしました。 「コツが分かれば簡単!」「他にも面白い問題作れそう!」とつぶやきながら取り組んでいました。 3年 体育 『なわとび・ペース走』![]() ![]() 体育では、なわとびとペース走に取り組んでいます。 今日は午前中雨でしたが、体育館でコーンを使って4分間のペース走をしました。 クラスで2つのグループに分かれて同じペースで走ります。 なわとびの技も友達にアドバイスをもらいながら、できる技が増えてきています! 大空畑始動
今年も、大空畑に野菜を植えようと、準備が始まりました。今日は、大空畑に生えていた雑草を抜いて、新しい土を混ぜました。大きくたくさん育つように、気持ちを込めて、ふかふかの土のふとんを作りました。
![]() |
|