![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:33 総数:641494 |
3年 算数『わり算』パート3![]() 問題から、「わり算とたし算を使うのかな。」 「これって、わり算だけで解けないな。」と見通しを立てることができていました。 6年 書写「歩む」![]() ![]() ![]() 久しぶりの書写でしたが、集中して丁寧に書くことができました。 字の形やバランスにも気をつけて最後まで、丁寧に書けました。 6年 図画工作科「筆あと研究所」![]() ![]() ![]() 色や薄さを工夫したり、筆の使い方を工夫したりしました。 試した筆あとからお気に入りを見つけて作品を完成させました。 6年 体育科「走り高とび」![]() ![]() ![]() 自分たちで準備をして、活動に取り組んでいます。 踏み切る足を確かめながら、とぶことができました。 これから記録をどんどん伸ばしていってほしいです。 2年生 体育科「リレーあそび」![]() ![]() 次は試合をして楽しみます。 試合ごとに走順や作戦をチームで相談して決めていきます。 そういった交流も楽しんでほしいです。 やぶいたかたちからうまれたよ![]() ![]() ![]() 同じ紙でも見る方向や、人によって全く違うものに見えました。 明日は周りに絵をかいて完成です。 楽しみだね! 2年生 算数科「時刻と時間」![]() ![]() 今日は、時刻と時間の違いについて知り、室町小学校の給食開始から給食終了までの時間を考えました。 日常生活の中でも時刻と時間の違いを意識しながら、正しく理解できるよう学習を進めていきたいと思います。 あさがおの種を植えたよ![]() ![]() ![]() 「ふかふかベッドになるように」 「ピンクの花がさいてほしいな」 など、それぞれ思いを込めて植えました。 明日から大切にお世話していきましょう。 3年 理科『生き物をさがそう』パート3教室へ戻って、観察カードに、生き物の特徴と気づいたことをまとめました。 大きさや、色、など細かくカードに書けていました。 ![]() ![]() 3年 理科『生き物をさがそう』パート2
今日は、生き物を探しに観察へ行きました。
晴れていいお天気だったので、たくさんの蝶が池の周りに遊びに来ていました。 自分の目でしっかり『かんさつ』して、GIGA端末で写真も撮りました。 ![]() ![]() |
|