![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358839 |
4年生 国語 1
「聞き取りメモのくふう」今日は、実際に教材の中の先生の話を聞いてメモを取ってみました。GIGA端末で動画を読み取り、聞き取った大切なことをメモしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 外国語 あいさつをして、名前を言い合ったりしよう!![]() 挨拶を聴きながら、どの子どもがどの国旗なのかを考える活動をしました。一度見た映像だったので、覚えている人もいましたね。 最後には、積極的に友達とあいさつをして、名前を言ったり、尋ねたりしていました! ![]() 4年生 社会科
京都府の土地の利用について調べて分かったことを交流しました。色分けしたことから、「農地は川に沿って広がっている。きっと、川の水を使っているのだろう。」「果樹園やお茶が作られているのも京都府の南が多く、大きな川の近くだな。」「土地が高い東側には山が多いから林業が盛んなんだな。」など、たくさんのことに気が付くことができました。
![]() ![]() ![]() 3年生 音楽 春の小川を感じながら・・・2
みんなで聴いた後、歌詞を並び替えながら確認していきました。聞き取れた言葉はあったでしょうか。
協力して並び替えていましたね!ばっちりでした。 ![]() ![]() ♪5年生 国語『銀色の裏地』![]() ![]() 3年生 音楽 春の小川を感じながら・・・![]() ![]() ![]() ワークシートいっぱいに書いていました! 4年生 登校時
今日は、朝登校した児童がひょうたんの子葉が1日で2〜3センチ伸びていることに気がつき、大騒ぎでした。昨日は、土から出たばかりだったのに「1日でこんなに!」「すごい!」と声が上がっていました。
![]() ![]() ♪音楽『すてきな一歩』![]() ![]() 3年生 音楽 けんばんハーモニカで!![]() ![]() ![]() みんなで音を合わせて・・・心を合わせて演奏していきましょうね! ♪5年生 算数『体積』![]() |
|