|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:52 総数:315442 | 
| 2年:音楽 「音がくでみんなとつながろう」   1年:国語「こんなものみつけたよ」
 学校探検で見つけたものの紹介をしました。自分の描いた絵を見せながら、どこでどんなものを見つけたのか説明することができました。「見つけたものを使ってみたい」「かっこよかったよ」などの感想も自分なりに伝えることができていました。    5年:きいてきいてきいてみよう
国語科では、きいてきいてきいてみようの単元が始まりました。 お友だちのことを紹介するために、どんなことを知っているのか、 どんなことをインタビューすればよいかについて悩んでいる様子でした。   3年 植物を調べよう  2年:生活科「ミニトマトのたねをまこう」   観察したあとは、いよいよ一人一鉢に土を入れ、肥料をやり、種をまきました。小さいので指であけた穴に2〜3粒ずつそっとまきました。早く芽が出てほしいな・・・あしたからお水やりとかんさつ、がんばっていきましょう。 2年:国語「ともだちはどこかな」   2年:算数「たしざんとひきざん」   1年:図工「わたしの似顔絵」
 自分の似顔絵を描きました。学級目標にあるにこにこした笑顔の自分です。紙を上手に回しながら、すみずみまでしっかり塗ることができていました。学級目標のまわりに掲示するので、楽しみにしておいてくださいね。   1年:学校探検を終えて・・・
 先週は、2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。優しくいろいろなところに連れて行ってもらいとても嬉しそうでした。 学校探検を終えて今日はみつけたお気に入りのものの絵を描きました。絵を見せながら友だちに伝えてもらう予定です。    ゴールデンウイークが明けて
ゴールデンウイークが明けて、子ども達が元気にやってきました。 連休明けでしたが、授業は意見交流で活気にあふれていました。 とても良いスタートが切れました! |  |