![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:339 総数:2398383 |
陸上部大活躍![]() ![]() ![]() 6月の夏季大会、7月の府大会、8月の近畿・全国大会に向け、この試合での経験を糧にさらに練習に励んでくれると思います。勉強との両立、時間の制約を乗り越えてこれからも活躍してくれることを願っています。今後とも応援よろしくお願いします。 おもな入賞者は以下のとおりです。 N.K. 男子走幅跳 2位 N.S. 男子110mH 5位 K.N. 女子800m 4位 K.A. 女子走高跳 2位 N.S. 女子走幅跳 6位 O.A. 女子走高跳 7位 女子総合 6位 全校音楽を実施しました![]() ![]() ![]() 最初に校歌を歌った後、2年生が模範合唱として、昨年度末に歌った「ほらね。」を、3年生が今年度の音楽発表会の全校合唱曲である「群青」を披露してくれました。 1年生は、先輩方の歌声を聞いて歌に込められた思いやハーモニーの美しさを感じ取りながら、初めての学年合唱として「ふるさと」を披露しました。 本校は6月27日に音楽発表会を行います。今よりもさらに成長した歌声が聞ける日が、今から楽しみですね。 M7イノベーションタイムがスタート【3年EPA】![]() ![]() ![]() 子どもの日![]() 保健室の前にもこいのぼりが飾られています。みなさんの健やかな成長と出世(キャリアアップ)を願っています。 時間や月日を英語で聞き取ろう!【1年英語】![]() ![]() 学級目標が決まりました【2年学活】![]() ![]() ![]() 学校説明会スタッフ打ち合わせ![]() ![]() ![]() さて、はじめに校長先生がお話しされたことを覚えていますか。憧れの存在であることを自覚し、場と状況に応じた対応をすることは、スタッフとして大切な姿勢です。また3つの注意点がありました。1つ目はうそをつかない。来てくれる小学生・保護者はもちろん真剣です。いろいろな質問があるかもしれませんが、正直に真剣に対応しましょう。2つ目は知らんぷりをしない。わからないことを聞かれることもあります。動揺せず、対応しましょう。周りにヘルプを求めたり、素直にわからないと伝えたり、西京生の代表として対応して下さい。最後に、非日常を楽しむこと。普段でできに事も、イベントごとではいい緊張感のもと役割を演じることができるはずです。ぜひ、いつも以上の自分を発揮し経験し成長してください。 みなさんのスタッフとしての働きと、成長を楽しみにしています。一緒に楽しみましょう。 音楽発表会選曲【1年学活】![]() ![]() ![]() 動点問題・改【2年数学】![]() ![]() ![]() |
|