![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:381873 |
6年生 体育科 体ほぐし![]() ![]() 写真は、新聞ボール運びをしている様子です。 新聞紙からボールが落ちないように気を付けながらペアの人と協力して頑張る姿が見られました。 授業の後半では、体ほぐしダンスを考えました。体育が得意な人も、苦手な人も誰でも楽しく踊れる動きを考えています。 6年生 学年目標をデザイン!![]() ![]() 子どもたちは、思い思いの形をデザインし、素敵な学年目標が出来上がりました。 6年生 学年目標をデザイン!2![]() ![]() ![]() 子どもたちは、春休みモードから切り替えてしっかりと学習に取り組んでいました。 たくさん発表したり、ノートに意見を書いたりと素敵な姿がたくさん見られました。 さすが6年生です! 5年 体育 体ほぐし運動![]() ![]() ![]() はじめはペアで柔軟運動を行い、その後、ペアでボールを扱う運動をしました。少しずつ一緒に活動する人数を増やし、ふわふわボールをお腹と背中にはさみ、グループで息を合わせて前進しました。 最後には人間知恵の輪ゲームに取り組みました。人数を増やせば増やすほど、輪を解くのが難しく、グループで協力して知恵の輪をとくことに成功し、喜びの声が上がっていました。 4月11日 1年生下校の様子![]() ![]() ![]() 早く登下校にも慣れてくださいね! 4月11日 中間休みの様子![]() ![]() ![]() 入学式の花![]() ![]() すてきなお花が、登校してくる子どもたちを迎えてくれます! 4月11日 授業の様子 6年生3年生5年生![]() ![]() ![]() 子どもたちのやる気がビンビン感じられます。教職員もみんなやる気いっぱいです。 「京都で一番素敵な学校」をめざして、いいスタートがきれました! 4月11日 授業の様子 1年生![]() ![]() ![]() 教室でも、みんな賢く座って先生の話を聞いています!これから小学校の生活にどんどん慣れていってほしいです。 ビオトープにも春が![]() ![]() |
|