![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:39 総数:361481 |
3年生 理科 たねをまこう!大きく育て!2
順番にたねをまいています。3年生全員で育てましょうね!どんどんと言葉のシャワーを浴びさせて、大きく育つとよいですね。
大きく育ちますように。 ![]() ![]() 4年生 国語「図書館の達人になろう」その3
図書館司書の先生の話を聞いたあとは、自分の読みたい本を選び、本の世界を楽しむことができました。これからも興味をもって、たくさんの本を読むことができればと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 たねをまこう!大きく育て!![]() ![]() たねのまき方を教えてもらいながら、実践していました! 3年生 またまた見つけました!![]() 自分が使い終わったらスリッパを並べる・・・よい習慣です。また見つけにいきたいと思います。 4年生 国語「図書館の達人になろう」その2
図書館司書の先生に、読書ノートの使い方などを教えていただきました。さらに読書ノートの使い方が詳しくなったと思います。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語「図書館の達人になろう」その1
国語の「図書館の達人になろう」の学習では、図書館司書の先生に絵本を読んでいただきました。子どもたちは、集中して話を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育「リレー」その4
テイクオーバーゾーンの使い方には課題があったので、次のリレーでは、がんばることができればと思います。順位が遅くても最後まで全力で走る子どもたちの姿はすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育「リレー」その3
運動場のトラックをつかって、実際に走りました。自分のチームのために一生懸命走っている姿は、かっこよかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育「リレー」その2
体育のリレーでは、運動場で行いました。天気にも恵まれ、おもいっきり走ることができました。1回目より、バトンを渡せることを喜んでいる子どもたちがいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 外国語
友だちの好きなものや、嫌いなものを尋ねて聞き取ったことをメモしています。「I like〜」「I don't like〜」の言い方にも慣れてきました。
![]() ![]() ![]() |
|