![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:323288 |
京極子どもみこし 河原町今出川交差点
子どもみこし、河原町今出川での様子です。
![]() ![]() ![]() 京極子どもみこし 出発
御霊神社から、子どもみこしが出発しました。
最初は、3・4年生です。 ![]() ![]() 京極子どもみこし![]() ![]() ![]() 出発前の御霊神社の様子です。」 学校教育目標・学校経営方針【1・2年生】 5月2日 50メートル走![]() ![]() 5月2日(木)今日の給食![]() ・バターうずまきパン ・牛乳 ・キャベツの米粉クリーム煮 ・ツナともやしのカレーソテー クリームシチューのルーは小麦粉を使っていますが、今日の給食「キャベツの米粉クリーム煮」は、米粉を使っています。シチューよりもあっさりとしていて、やさしい味わいでおいしかったです。また、「ハッピーキャロット」の日で給食調理員さんが、星形のにんじんを作ってくださいました。シチューの中に「ハッピーキャロット」が入っていた子は、「やったあ。」と喜んでいました。 5月2日 朝の様子![]() ![]() 【5年生】 5月1日 家庭「お茶をいれよう」![]() ![]() ![]() 【1年生】 5月1日 学校のようす![]() ![]() ![]() 5月1日(水)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・カラフルライスの具 ・じゃがいものソテー ・スープ 今日は「こどもの日」の行事献立で、子どもたちみんなの健康や幸せを願って給食調理員さんが給食を作ってくださいました。「カラフルライスの具」は新献立で、にんじん・枝豆・コーンを使った色とりどりで華やかな「まぜごはんの具」で、おいしくいただきました。 |
|