![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:67 総数:586954 |
2年体育「てつぼうあそび」![]() 「早く鉄棒したい!」とやる気満々だった子どもたち。 1つでも多く新しい技ができるようになりたいと一生懸命取り組んでいました。 3年 社会 「京都市の様子」2
校外学習の続きです。
![]() ![]() ![]() 3年 社会 「京都市の様子」
京都市の様子を高い場所から見るために、将軍塚へ行きました。
粟田口の登山口から登り、青蓮院青龍殿から様子を見ました。 方位磁針や地図を使って、どの方角にどんな建物があるかを確認しました。 「Yの形になっているのが賀茂川やった。」 「あの辺りが学校かな。」 など、しっかり学んできました。 ![]() ![]() ![]() 学年集会![]() 【4年生】朝会で堂々と発表しました
今日の朝会で学年目標を発表しました。
みんなで決めた目標をみんなの力を合わせて、すてきな発表にしました。 これからも、学年で力を合わせて何でもチャレンジしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 5月朝会3
6年生と3組の発表の様子です。
6年生 「未来に向かって 全力疾走」 みんな笑顔で助け合い頼られる6年生 3組 あいことば「きらきら えがお」 どの学年も、みんなで話し合い、素晴らしい学年目標を立てることができました。 6月の朝会では、1年生、2年生、3年生が発表してくれます。 ![]() ![]() 5月朝会2
朝会では、各学年の学年目標も紹介しあいました。4年生と5年生の発表の様子です。
4年生「みんながSUN」S=ささえあい U=勇気をもって N=なんでもチャレンジ 5年生「自立と自律」 ・みんなで支え合い、協力して楽しむ5年生 ・失敗をおそれずに挑戦する5年生 ・学校のお手本となる5年生 ![]() ![]() 5月朝会
5月は憲法月間です。校長先生から、日本国憲法の「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」など三原則についてのお話がありました。自分も友達も大切にして、みんなが楽しい学校生活を送れるように、学校でも教育目標やルールがあり、それをしっかり実践していくことをみんなで確認しあいました。
![]() 総合的な学習「災害から命を守る」![]() ![]() 2年国語「図書館たんけん」![]() ![]() 同じシリーズで集まっていることや、あいうえお順に並んでいることに気づくことができました。「きちんと分けられていると、本を探しやすいから、正しい場所に返そう」と素敵な意見もありました。 |
|