京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:52
総数:156256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園については随時募集をしています。 個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください! 朝8:00〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。Recruiting kindergarten children.Call us at anytime. TEL 075-601-2731.

こどもの日の集い

画像1
今日は、こどもの日の集いがありました。

年少児は、保育室で大きなこいのぼりが見守る中、
こいのぼりの紙芝居を見ました。元気いっぱいのこいのぼりに
歓声をあげながら喜んで見ていました。

年中、年長児は遊戯室で5月人形の兜や刀などを見ながら、
各クラスで作ったこいのぼりを見合いました。

最後にかしわ餅を見て、かしわの葉っぱのにおいを嗅ぎ
ました。「いいにおいがする」「食べてみたいな」と
子どもたちは、それぞれにこどもの日に思いをよせていました。

持ち帰ったこいのぼりを飾って、素敵なこども日が過ごせますように。


画像2

かわいいこいのぼりをつくったよ

画像1画像2
もうすぐ『こどもの日』。
シールをペタペタ貼って、かわいいこいのぼりを作りました。

1歳児さんはシールを貼るのが大好き。喜んでつくってくれました。

まだ材料は用意してありますので、ぜひお越しくださいね。

自分のこいのぼり

画像1画像2
5月になり、各保育室には子どもたちが
作った自分のこいのぼりが泳いでいます。

とても満足そうに『自分のこいのぼり』を眺めてお話をしてくれます。

こいのぼりの模様や目の位置など子どもたちは、ひとつひとつ
丁寧に考えて作っています。

表情いっぱいのこいのぼりを持ち帰りますので、お家でも飾ってあげてくださいね。



5月カレンダー訂正版です

5月13日は園外保育に出かけることになりました。
つぼみ組さんはお休みです。
楽しみにしてくださったみなさん、申し訳ありません。

体重測定は別の日に行いますので、ぜひお越しください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp