![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:52 総数:156256 |
こどもの日の集い![]() 年少児は、保育室で大きなこいのぼりが見守る中、 こいのぼりの紙芝居を見ました。元気いっぱいのこいのぼりに 歓声をあげながら喜んで見ていました。 年中、年長児は遊戯室で5月人形の兜や刀などを見ながら、 各クラスで作ったこいのぼりを見合いました。 最後にかしわ餅を見て、かしわの葉っぱのにおいを嗅ぎ ました。「いいにおいがする」「食べてみたいな」と 子どもたちは、それぞれにこどもの日に思いをよせていました。 持ち帰ったこいのぼりを飾って、素敵なこども日が過ごせますように。 ![]() かわいいこいのぼりをつくったよ![]() ![]() シールをペタペタ貼って、かわいいこいのぼりを作りました。 1歳児さんはシールを貼るのが大好き。喜んでつくってくれました。 まだ材料は用意してありますので、ぜひお越しくださいね。 自分のこいのぼり![]() ![]() 作った自分のこいのぼりが泳いでいます。 とても満足そうに『自分のこいのぼり』を眺めてお話をしてくれます。 こいのぼりの模様や目の位置など子どもたちは、ひとつひとつ 丁寧に考えて作っています。 表情いっぱいのこいのぼりを持ち帰りますので、お家でも飾ってあげてくださいね。 5月カレンダー訂正版です
5月13日は園外保育に出かけることになりました。
つぼみ組さんはお休みです。 楽しみにしてくださったみなさん、申し訳ありません。 体重測定は別の日に行いますので、ぜひお越しください。 ![]() |
|