2年生 音楽科
今日の音楽は、「ロンドンばし」の歌を学習しました。拍にのって、楽しく遊びながら歌うことができました。
【2年生】 2024-04-23 16:11 up!
2年生 町をたんけん大はっけん
納所の町にはどんなものがあるのかを思い出しながら「納所の町の手作りマップ」を作りました。
充実した手作りマップになるように、友達と相談しながら学習する様子が見られました。。
【2年生】 2024-04-23 16:11 up!
レッツ まちたんけん!その3
納所公園からピノキオ保育園を回り、団地を抜けて学校まで帰りました。初めての校外での学習で疲れた様子を見せていましたが、安全に気を付けて行動することができていました。
【2年生】 2024-04-23 16:10 up!
レッツ まちたんけん!その2
京阪淀駅から城之内保育園・児童館方面を歩きました!駅前の水車や町なかを歩きながら、「ここ知ってる!」「こんなんあったんや!」の声をたくさん聞くことができました。
【2年生】 2024-04-23 16:09 up!
レッツ まちたんけん!その1
生活科「まちをたんけん 大はっけん!」で、調べたいと思った場所へ探検に行きました!知っているようで知らない納所の町をめぐり、たくさんの発見をしていきます!!
【2年生】 2024-04-23 16:09 up!
6年 社会科『わたしたちのくらしと日本国憲法』
社会科で「わたしたちのくらしと日本国憲法」の
学習を進めています。
日本国憲法の3つの原則について調べました。
【6年生】 2024-04-23 12:18 up!
健康チャレンジ
朝の会の時間に「健康チャレンジ」に取り組んでいます。今日は初めてのダンスです。まだ不慣れですが、音楽に合わせてみんなで体を動かすことを楽しんでいます。
【学校の様子】 2024-04-23 12:18 up!
4年生 算数
「1億をこえる数」1・2・3・〜9までのカードを使って一番大きな数と一番小さな数をつくりました。「小さな数にするには、大きなくらいに小さな数をおかないと・・・」「0は、どうしょう。」など、試行錯誤しながら考えていました。
【4年生】 2024-04-23 12:18 up!
4年生 音楽
今日は、3年生で学習した曲をリコーダーで演奏しました。初めは、久しぶりで音が出にくくかった子も何度か吹くうちに感覚を取りもどしたようです。これから、いろんな曲を練習していきます。
【4年生】 2024-04-23 12:14 up!
4年生 チャレンジタイム
チャレンジタイムの時間に都道府県を覚えながらローマ字入力をしています。近畿地方、四国地方などブロックごとに少しずつ場所と名前を確認しています。
【4年生】 2024-04-23 12:13 up!