ひみつの言葉を引き出そう
国語科「ひみつの言葉を引き出そう」では、ひみつのカードに書かれた言葉を持った人から、そのひみつの言葉が出てくるような質問や投げかけを周りの人が考えるゲームをしました。
【5年生】 2024-04-18 08:14 up!
整数と小数
算数科「整数と小数」では、小数を10分の1、100分の1、1000分の1にすると小数点がどのように動くか考えました。
【5年生】 2024-04-18 08:14 up!
いただきます
お当番がエプロンをたたんで席に着いたら、クラスみんなでいただきます!
【1年生】 2024-04-18 08:13 up!
配膳
【1年生】 2024-04-18 08:10 up!
サービスホールで
【1年生】 2024-04-18 08:09 up!
給食当番
給食が始まりました。
お当番はエプロンに着替えて、それぞれが運ぶものを
確認し、廊下に並んでサービスホールに向かいます。
【1年生】 2024-04-18 08:09 up!
今日の給食 4月17日(水)
<メニュー>
チキンカレー
ひじきのソテー
ごはん
ぎゅうにゅう
給食のカレーは、ルーから手作りしています。
【学校の様子】 2024-04-18 08:09 up!
生き物をさがそう
屋外での観察の注意を聞いた後、中庭に出て生き物を探し、記録しました。
【3年生】 2024-04-18 08:08 up!
数あてゲーム
九九の表を使って、かくれている数をあてるゲームをしました。
【3年生】 2024-04-18 08:07 up!
あいさつ・返事・後始末
子どもたちの成長に欠かせない「あいさつ」「返事」「後始末」については、日頃からその大切さを子どもたちに伝えているところです。放課後、下駄箱を見てみると、美しく揃えられていました!上靴の「後始末」ばっちりです!
【5年生】 2024-04-17 11:03 up!