京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up24
昨日:118
総数:326135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3年生 外国語 スタート!

画像1
外国語も始まりました!楽しかったですね!

たくさんの国の挨拶を知りました。世界の様子をビデオで見ながら、日本と比べることができました。
日本は「こんにちは!」と言いますが、韓国では「アニョンハセヨ!」、アメリカでは「Hello!」と言うのですね。他の国のことを知ることはとてもおもしろいですね!

3年生 理科 何のたねかな?3

画像1
画像2
画像3
上手にまとめています。目でみたときに一色に見えたものが、虫めがねで見ると・・・「色が混ざっている!」「筋が入っている!」などと、たくさんの発見があったようです。

3年生 理科 何のたねかな?2

画像1
画像2
画像3
虫めがねでじっくり観察していますね!目で見て感じたことを絵で表したり、文章で書いたりしました。
さぁ、よく観察はできましたか?

3年生 理科 何のたねかな?

画像1
画像2
「たねをまこう」の単元に入りました。

まず、たねについて知っていることを挙げていきました。「ひまわりのたね!」「朝顔のたね!」「小さくて細長いもの!」「大きいたねもあるよ!」などたくさん出てきました。

2つのたねを見せました。「ひまわり」と「ホウセンカ」のたねです。ホウセンカのたねの大きさに驚いていました。

3年生 体育 体ほぐし運動パート2!2

画像1
画像2
画像3
ペアで心を合わせて相手に体を安心してあずけていました。
まずは、すわってスタート!そして・・・「せーの!」と言いながら一緒に立ち上がります。最初はなかなか難しく上手に立つことができないペアもありましたが、だんだんとコツをつかんで成功していました!

4年生 図書館

画像1
学校の図書館で、自分が読みたい本を読み進めました。集中して読んでいる姿がよかったです。図鑑や絵本、小説など、バランスよく読み進めることができればと思います。

4年生 図画工作

「絵の具でゆめもよう」自分で作った色画用紙を切り、自分の世界を作っています。花や動物、魚や山などを貼ったところにクレパスで絵を加えています。もうすぐ完成です。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語

新出漢字の練習をしています。止め、はらい、はねをしっかり意識しながら書くようにしています。早く書けた子は、熟語の読み書きも確認しています。
画像1
画像2
画像3

3組 1年生を迎える会に向けて

 1年生を迎える会に向けて、今年度初めてハンドベルをしてみました。

 初めてにしてはとても上手にできました。

 何の曲を演奏するかは、当日クイズにするので、ヒミツです。

 本番が楽しみです。
画像1

3組 算数「かさ」

「ペットボトルフリップの成功率を上げるコツは、水の量を25%〜30%、500mLのペットボトルだと、125mL〜150mL程度にすると良い」との研究データを発見!

 さまざまな種類の計量カップの中から自分が使いやすそうなものを選び、130mLの水を量ってみました。

 水平な台の上に置くことや、真横から目盛りを読むことなどを学習しました。

 そして、実際にペットボトルフリップをしてみたところ…、たしかに、成功率が上がりました!!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/30 家庭訪問

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp