![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:611 総数:2341441 |
令和6年度 学校経営の基本方針学校評価結果等WELCOME 西京高等学校附属中学校![]() ![]() ![]() 令和6年度 入学式![]() ![]() ![]() 4月8日(火)、第21回入学式を挙行しました。 昨日から今朝にかけて降っていた雨も、新入生の皆さんが登校する頃には止み、これから始まる21期生の西京生活のスタートを祝うかのようでしたね。入学式の前、新入生は式中の作法や、校歌の練習を行いました。その際には生徒会本部役員の生徒達も活躍してくれました。写真は、新入生を代表して誓いの言葉を話してくれたTさんと、在校生を代表して歓迎の言葉を話してくれたNさんの様子です。 さて、本校の校是である「進取・敢為・独創」の考えのもとに、新入生のみなさんはこれからの6年間、どんな学校生活を送ることになるのでしょうか。学校長の式辞にもありましたが、自分のやりたいこと、やるべきこと、やれることをしっかり考え、実行することは、達成感や成就感を得ることにつながります。この先、勉強に、部活に、その他様々なことに一生懸命に励む新入生の皆さんには、楽しいことばかりではなく、悲しいこと、苦しいこと、様々な困難が待ちうけているかもしれません。そういう時こそ、あきらめたり、逃げたりたりせずに現実を受け入れ、心を落ち着かせるとともに、新しいことにチャレンジすることが、『おもしろおかしく』過ごすことができるための方法です。 さあ、今日からのスタートを楽しんで。生徒、保護者、教職員が一丸となって、温かい学年をつくっていきましょう。 令和6年度 中学始業式![]() ![]() ![]() その後、教職員の学年配置や部活動顧問担当、いじめ防止対策委員会担当などが発表されました。 令和6年度 中高合同始業式![]() ![]() ![]() 明日の中学校の入学式で全校生徒約1200人がそろうことになります。Withコロナの中、今できることを見つめ、実行に移していきましょう。誰にでも誇れる西京になるといいですね。 令和6年度 高校入学式![]() PTAよりお知らせ その4![]() ![]() 在校生は8日、新入生は9日に配布させて頂きます用紙、「令和6年度PTA学級委員について」にご記入の上、4月12日(金)までに担任の先生にご提出ください。 皆様のご参加をお待ちしています! PTAよりお知らせ その3![]() ![]() 「沢山の方にご参加いただき、学校行事でも声をかけてくださる方もいて嬉しかったです。」 「学年懇親会は大イベントでしたが、委員全員で分担し、和気あいあいと活動でき、楽しかったです!」 「活動を通じて、沢山の保護者の方々と交流できた1年でした。」 「広報誌いぶきの発行は、大変な作業ではありましたが、学校の事も知ることができ、新たなパソコンスキルも身に付き、仲間もでき、有意義な活動ができたと思います。」 「子の部活などではないところで知り合いができ、親同士が仲良くなれて良かったです。」 「1、2年時はPTA懇親会等に参加していなかったけれど、委員を経験し学校の事等が以前よりわかるようになりました。」 写真は第三回学級委員会の様子です。 PTAよりお知らせ その2![]() ![]() ![]() ・「落語から学ぶ、相手に「伝わる」声掛け講座」講師 落語教育家 楽亭じゅげむ氏 ・「京菓子手作り体験」京菓子司よし廣 ・職員室前の制服リユースBOX |
|